抹茶やほうじ茶は、アイスクリームやかき氷にはかかせないフレーバー。お茶のアイスは夏でも冬でも季節を問わずに食べたくなります。
2021年のコンビニ(ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート)で買える抹茶アイス、ほうじ茶アイス、紅茶アイスをまとめてみました。
- 【3/29(月)発売】 明治:エッセル スーパーカップSweet‘s 宇治抹茶ティラミス
- 【3/23(火)発売】 ハーゲンダッツ:抹茶チョコレートクッキー
- 【3/16(火)発売】 ロッテ:爽 抹茶フラッペ
- 【3/9(火)発売】 ハーゲンダッツ:抹茶クロッカン
- 【3/2(火)発売】 ロッテ:ZEROビスケットクランチチョコバー 香る焙煎抹茶
【2021年】どこのコンビニ、スーパーでも買える抹茶、ほうじ茶、紅茶アイス
ハーゲンダッツ『抹茶チョコレートクッキー』
2021年3月23日(火)発売 319円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:7.5%、乳脂肪分:12.5%、卵脂肪分:0.6%、チョコレート脂肪分:0.9%
製造:ハーゲンダッツ
ハーゲンダッツバー『抹茶クロッカン』
2021年3月9日(火)発売 198円(税抜)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:8.0%、乳脂肪分:13.5%、卵脂肪分:0.8%
製造:ハーゲンダッツ
【2020年】セブンイレブン(セブンプレミアム)の抹茶、ほうじ茶、紅茶アイス
ゴールド 金のワッフルコーン 抹茶
2020年8月10日(月)発売 321円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂肪固形分:8.1%、乳脂肪分:8.0%
製造者:赤城乳業
抹茶チョコレートバー
2020年7月13日(月)発売 203円(税込)
種別:アイスミルク
無脂肪固形分:7.5%、乳脂肪分:3.5%
販売者:明治、製造者:林一二
黒蜜わらびもち入り抹茶ラテバー
2020年5月末頃 発売 149円(税込)
種別:アイスミルク
無脂乳固形分:7.0%、乳脂肪分:3.2%、植物性脂肪分:4.1%
販売者:森永乳業、製造所:豊和食品
ロイヤルミルクティーチョコレートバー
2020年5月4日(月)発売 203円(税込)
種別:アイスミルク
無脂肪固形分:6.0%、乳脂肪分:7.0%
販売者:明治、製造者:林一二
【2020年】ローソンの抹茶、ほうじ茶、紅茶アイス
ほうじ茶ラテ アイスサンド

2020年3月3日(火)発売、188円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:7.0%、乳脂肪分:8.0%、卵脂肪分:0.4%
販売者:明治、製造者:サンタ株式会社
【2020年】ファミリーマートの抹茶、ほうじ茶、紅茶アイス
日本茶ミルクティーアイス

2020年3月3日(火)発売、170円(税込)
種別:アイスミルク
無脂乳固形分:7.0%、乳脂肪分:3.0%、植物性脂肪分:0.4%、卵脂肪分:0.2%
製造:栄屋乳業株式会社
どこのコンビニ、スーパーでも買える抹茶、ほうじ茶、紅茶アイス
森永乳業『ロイヤルミルクティー 和紅茶仕立て』
2020年8月24日(月)発売
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:7.0%、乳脂肪分:8.0%
製造:冨士森永乳業
グリコ『ジャイアントコーン 大人の和ごころ 濃い抹茶』
2020年6月1日(月)発売
種別:ラクトアイス
無脂乳固形分:5.7%、乳脂肪分:2.4%、植物性脂肪分:5.3%
製造:江崎グリコ
森永乳業『パルム 旨み抹茶』
2020年5月11日(月)発売
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:7.0%、乳脂肪分:8.0%、卵脂肪分:0.1%
製造:冨士森永乳業
ハーゲンダッツ『抹茶アンサンブル』
2020年5月12日(火)発売 295円(税抜)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:8.5%、乳脂肪分:12.5%、卵脂肪分:0.7%
製造:ハーゲンダッツ
ハーゲンダッツ『ロイヤルジャスミンティー 〜茶葉・銀毫〜』
2020年4月14日発売 295円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:8.0%・乳脂肪分:15.0%・卵脂肪分:0.8%
製造:ハーゲンダッツ
ブルボン『ルマンドアイス抹茶』
2020年4月6日発売 225円(税別)
種別:ラクトアイス
無脂乳固形分:7.0%・乳脂肪分:1.0%・植物性脂肪分:7.5%
製造:ブルボン
森永乳業『pino(ピノ) 宇治抹茶 〜あずき仕立て 日本料理くろぎ監修〜』

2020年3月24日(火)発売
種別:アイスミルク
製造:森永乳業
赤城乳業『リプトンティーアイス フルーツインティー味』

2020年3月17日(火)発売
種別:氷果
製造:赤城乳業
ロッテ『爽 抹茶フロマージュ』

2020年2月3日(月)発売
種別:ラクトアイス
<抹茶>無脂乳固形分:3.0%、植物性脂肪分:3.0%
<マスカルポーネ>無脂乳固形分:3.3%、植物性脂肪分:3.5%、乳脂肪分:0.8%
製造:ロッテ
ロッテ『まん中も、もちもち雪見だいふく抹茶』<復刻総選挙>

2020年1月27日(月)発売
種別:ラクトアイス
無脂乳固形分:4.9%、植物性脂肪分:7.2%
製造:ロッテ
【2019年】セブンイレブン(セブンプレミアム)の抹茶アイス、ほうじ茶アイス
ハーゲンダッツ『ジャポネ ほうじ茶きなこ黒蜜』<セブンイレブン限定アイス>
2019年10月29日発売 392円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:7.5%・乳脂肪分:13.5%・卵脂肪分:0.8%
製造:ハーゲンダッツ
一番摘みほうじ茶アイス アーモンドチョコレートバー
2019年08月26日(月)発売 192円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂肪固形分:7.0%、乳脂肪分:8.0%
販売者:ロッテ、製造者:ネージュ
ハーゲンダッツ『ジャポネ 抹茶パイ~ほのかな黒蜜~』<セブンイレブン限定アイス>
2019年8月13日発売 392円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:7.5%・乳脂肪分:11.5%・卵脂肪分:0.7%
製造:ハーゲンダッツ
アールグレイ マカロンアイス
2019年6月18日(火)発売 248円(税込)
種別:ラクトアイス
無脂乳固形分5.3%、乳脂肪分1.4%、植物性脂肪分3.8%
販売者:赤城乳業、製造者:豊和食品株式会社
ロイヤルミルクティーバー
2019年3月18日(月)発売 149円(税込)
種別:アイスミルク
無脂乳固形分7.5%、乳脂肪分3.2%、植物性脂肪分4.5%
製造者:赤城乳業
宇治玉露アイスのアーモンドチョコレートバー

2019年3月11日(月)発売 192円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分7.0%、乳脂肪分8.0%
販売者:ロッテ、製造者:株式会社ネージュ
ほうじ茶ティラミスわらびもち<セブンイレブン限定アイス>

2019年1月発売 224円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:8.4%、乳脂肪分:8.1%、卵脂肪分:0.6%
製造:井村屋
【2019年】ローソンの抹茶アイス、ほうじ茶アイス
ウチカフェ 芳醇和紅茶チョコレートバー

2019年12月18日(火)発売 198円(税込)
種別:アイスミルク
無脂乳固形分:7.2%、乳脂肪分:3.1%、チョコレート脂肪分:1.0%
販売者:ロッテ
製造所:富士食品
ウチカフェ ダックワーズサンド ストロベリーミルクティー

2019年11月26日(火)発売 258円(税込)
種別:アイスミルク
無脂乳固形分:7.5%、乳脂肪分:3.3%、卵脂肪分:4.2%
製造者:赤城乳業
成城石井 抹茶アイス

2019年11月12日(火)発売 257円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:7.0%、乳脂肪分:8.0%、卵脂肪分:0.9%
販売者:成城石井
製造者:森永北陸乳業
ウチカフェ 宇治抹茶ティラミスパンケーキ

2019年10月29日(火)発売 238円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分 7.0%、乳脂肪分 8.0%、卵脂肪分 0.6%
販売者:森永製菓
製造者:田口食品
ウチカフェ フローズンパーティー チーズ抹茶

2019年5月14日(火)発売 330円(税込)
種別:冷凍菓子
製造者:フタバ食品株式会社
ウチカフェ 匠の濃い抹茶ワッフルコーン

2019年5月14日(火)発売 298円(税込)
種別:アイスミルク
無脂乳固形分:8.2%、乳脂肪分:4.0%、卵脂肪分:5.3%
製造者:井村屋(販売:ロッテ)
ウチカフェ フローズンパーティー ティーラテ

2019年4月16日(火)発売 330円(税込)
種別:冷凍菓子
製造者:フタバ食品株式会社
ウチカフェ ビスケットサンド 宇治抹茶

2019年2月19日(火)発売 230円(税込)
種別:アイスミルク
無脂乳固形分:6.9%、乳脂肪分:3.5%、卵脂肪分:3.8%
販売者:赤城乳業、製造者:サンタ株式会社
ウチカフェ 抹茶のティラミス

2019年2月5日(火)発売 238円(税込)
種別:アイスミルク
無脂乳固形分:7.0%、乳脂肪分:7.5%、卵脂肪分:0.5%
製造:豊和食品
【2019年】ファミリーマートの抹茶アイス
焙煎ほうじ茶チョコレート&クランチ

2020年9月21日(月)発売、170円(税別)
種別アイスミルク
販売:明治、製造:明治
ガリガリ君スペシャーレ 抹茶ティラミス

2019年8月6日(火)発売、162円(税別)
種別:ラクトアイス
製造:赤城乳業株式会社
タピオカ マンゴージャスミンティ アイスバー<ファミマ先行販売>

2019年7月30日発売、160円(税別)
種別:氷菓
製造:栄屋乳業株式会社
タピオカほうじ茶ラテ氷<赤城>

2019年7月23日発売、198円(税込)
種別:ラクトアイス
販売:赤城乳業、製造:トーニチ
ワッフルコーン 一番摘み抹茶&ミルク<ロッテ>

2019年3月12日(火)発売、248円(税込)
種別:アイスミルク
販売:ロッテ、製造:井村屋
【2019年】どこのコンビニ、スーパーでも買える抹茶、ほうじ茶、紅茶アイス
赤城乳業 『フォンディ 抹茶』

2019年12月9日(月)発売
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:7.0%、乳脂肪分:8.1%、チョコレート脂肪分:3.3%
製造:赤城乳業
赤城乳業 『リプトンティーアイス タピオカミルクティー味』

2019年11月18日(月)発売
種別:ラクトアイス
無脂乳固形分:5.7%、乳脂肪分:1.9%
製造:赤城乳業
グリコ 『アイスの実 大人の抹茶ラテ』

2019年11月4日(月)発売
種別:ラクトアイス
無脂乳固形分:5.6%、乳脂肪分:1.8%、植物性脂肪分:2.0%
製造:グリコ
ロッテ 『雪見だいふく もちもちミルクティー』

2019年11月4日(月)発売、180円(税抜)
種別:アイスミルク
無脂乳固形分:7.0%、乳脂肪分:3.0%、植物性脂肪分:5.0%
製造:ロッテ
グリコ ジャイアントコーン『大人の抹茶&濃茶』

2019年10月28日(月)発売
種別:ラクトアイス
無脂乳固形分:5.4%、乳脂肪分:2.3%、植物性脂肪分:6.3%
製造:グリコ
ロッテ『爽 バニラ香るティーラテ』

2019年10月21日(月)発売 140円(税抜)
種別:ラクトアイス
無脂乳固形分:3.5%、乳脂肪分:0.8%、植物性脂肪分:3.7%、
製造:ロッテ
グリコ『牧場しぼり 香る紅茶&ミルク』

2019年9月23日(月)発売
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分8.4%、乳脂肪分8.0%
製造:江崎グリコ
辻利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチ

2019年9月中旬発売
種別アイスミルク
販売:明治、製造:明治
蜜と雪 タピオカ風餅入り紅茶ラテ

2019年9月16日(月)発売
種別:ラクトアイス
販売:森永乳業、製造:ネージュ
パルム 抹茶チーズケーキ<期間限定>

2019年9月2日(月)発売、140円(税抜)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:7.0%、乳脂肪分:8.0%
販売:森永乳業、製造:冨士森永乳業
MOW(モウ) ロイヤルミルクティー<期間限定>

2019年8月19日(月)発売、140円(税抜)
種別:アイスミルク
無脂乳固形分7.0%、乳脂肪分3.0%、植物脂肪5.0% 、卵脂肪分0.3%
販売:森永乳業、製造:冨士森永乳業
ハーゲンダッツ『翠みどり 濃茶』<期間限定>

2019年7月9日(火)発売、324円(税抜)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:8.0%、乳脂肪分:13.0%、卵脂肪分:0.7%
製造:ハーゲンダッツ
ハーゲンダッツ『抹茶のクレームブリュレ クリスピーサンド』

2019年5月21日(火)発売、272円(税抜)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:8.0%、乳脂肪分:12.0%、卵脂肪分:1.7%
製造:ハーゲンダッツ
ロッテ『雪見だいふく 涼み抹茶)』

2019年5月20日(月)発売、180円(税抜)
種別:アイスミルク
無脂乳固形分:7.0%、乳脂肪分:3.0%、植物性脂肪分:5.1%
製造:ロッテ
ハーゲンダッツ『紅茶ラテ<アッサム&ディンブラ>』

2019年4月23日(火)発売 294円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:9.5%、乳脂肪分:13.5%、卵脂肪分:0.8%
製造:ハーゲンダッツ ジャパン
グリコ『SUNAO 抹茶&クランチ』

2019年4月1日(月)発売 173円(税別)
種別:ラクトアイス
無脂乳固形分6.0%、乳脂肪分2.1%、植物性脂肪2.8%
製造:グリコ
森永乳業『ピノ 蔵出し熟成 宇治抹茶』

2019年3月25日(月)発売 140円(税別)
種別:アイスミルク
無脂乳固形分7.0%、乳脂肪分3.0%、植物性脂肪5.0%
製造:森永乳業
グリコ『牧場しぼり<香るほうじ茶ラテ>』

2019年3月18日(月)発売 151円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂肪固形分:8.8%、乳脂肪分:8.1%
製造:江崎グリコ
ハーゲンダッツ『抹茶チーズクッキー』

2019年2月19日(火)発売 324円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂肪固形分:9.0%、乳脂肪分:13.5%、卵脂肪分:0.8%
製造:ハーゲンダッツ ジャパン
赤城乳業『ガリガリ君リッチ 抹茶あずき』

抹茶味のアイスキャンディーに、ガリガリとした食感のミルクかき氷と粒あんを入れたアイスキャンディー。
2019年2月5日(火)発売 130円(税抜)
種別:ラクトアイス
無脂肪固形分:3.8%、乳脂肪分:2.2%、植物性脂肪分:2.0%
製造:赤城乳業
ロッテ『爽 抹茶ティラミス(かろやか抹茶&マスカルポーネ)』

2019年2月4日(月)発売 130円(税抜)
種別:ラクトアイス
<抹茶>無脂乳固形分:3.0%、植物性脂肪分:3.0%
<マスカルポーネ>無脂乳固形分:3.5%、植物性脂肪分:3.5%、乳脂肪分:0.6%
製造:ロッテ
明治『エッセル スーパーカップ 紅茶クッキー』

2019年1月14日(月)発売 130円(税抜)
種別:ラクトアイス
無脂乳固形分:7.0%、植物性脂肪分:9.5%
製造:明治
丸永製菓『あいすまんじゅう ほうじ茶ラテ』

2019年1月14日(火)発売 130円(税抜)
種別:アイスミルク
無脂乳固形分:7.0%、乳脂肪分:3.5%、植物脂肪分:7.5%
製造:丸永製菓
【2018年】セブンイレブンの抹茶アイス、ほうじ茶アイス
アールグレイ マカロンアイス
アールグレイのアイスをアールグレイ茶葉入りのマカロンでサンドしたアイス
2018年10月発売 248円(税込)
種別:アイスミルク
無脂乳固形分:7.1%、乳脂肪分:3.0%、植物脂肪分:5.1%、卵脂肪分:0.2%
販売:赤城乳業
製造:横山冷菓
(セブンプレミアム)
黒蜜もち入り『ほうじ茶薫る 和の白くま』
ほうじ茶アイスに、みかん果肉13%、黒蜜餅、小豆甘納豆がたっぷりの和の白くまバーアイス。
2018年9月後半発売 365円(税込)
種別:ラクトアイス
無脂乳固形分:3.5%、乳脂肪分:1.5%、植物性脂肪分:3.5%
製造:丸永製菓
ハーゲンダッツ:ジャポネ<抹茶あずき黒蜜>
ジャポネシリーズの第11弾、黒蜜ソース、グリーンティーアイスクリーム、粒あん、ミルクアイスクリームの4層仕立てのカップアイス
2018年9月11日(火)発売 370円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:6.0%・乳脂肪分:9.0%・卵脂肪分:0.4%
製造:ハーゲンダッツ ジャパン
ほうじ茶ラテ氷 ほうじ茶 練乳ソースがけ
ほうじ茶と加賀棒茶のパウダーを使用した氷と、ミルクアイスにほうじ茶練乳がたっぷりかかったカップ氷
2018年8月頃 発売 159円(税込)
種別:ラクトアイス
無脂乳固形分:4.0%、乳脂肪分:2.4%、植物性油脂:0.4%
製造:森永乳業
(セブンプレミアム)
宇治抹茶氷 わらび餅・あんこ添え
練乳がたっぷり入った抹茶氷の上に抹茶アイス、抹茶わらび餅、小豆がトッピングされた抹茶氷。
2018年7月頃 発売 354円(税込)
種別:ラクトアイス
無脂乳固形分:3.0%、乳脂肪分: 1.0%
製造:セリア・ロイル
(セブンプレミアム)
濃い抹茶もなか
抹茶を練り込んだ皮と2種の宇治抹茶を使用した旨味と苦みのバランスのいい抹茶モナカアイス。
2018年6月27日(火)発売 224円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:8.5%、乳脂肪分: 9.0%、卵脂肪分:0.4%
販売:森永製菓、製造:森永エンゼルデザート
(セブンプレミアム)
あずきを楽しむ 緑茶アイスバー
あずきのアイスを2018年の新茶を使用した緑茶アイスで包んだバーアイス。
2018年6月4日(月)発売 321円(税込)
<5本入りマルチパック>
種別:ラクトアイス
無脂乳固形分 2.1%、乳脂肪分 0.9%、植物性脂肪分 3.5%
製造:井村屋
(セブンプレミアム)
宇治抹茶もちバー フィアンティーヌのサクサク食感
サクサクのフィアンティーヌの入った抹茶チョココーティングと、甘い餅が入った抹茶アイスのバー。
2018年5月7日(月)発売、375円(税込)
<5本入りマルチパック>
種別:ラクトアイス
無脂乳固形分 5.5%、植物性脂肪分 7.0%
製造:セリア・ロイル
(セブンプレミアム)
抹茶ティラミス氷 4層仕立て
抹茶パウダー、マスカルポーネかき氷、こしあんソース、抹茶ソースクリームの4層の抹茶カップアイス。抹茶の風味控えめ
2018年5月7日(月)発売、159円(税込)
種別:ラクトアイス
無脂乳固形分 3.5%、乳脂肪分 2.9%、植物性脂肪分 0.5%
製造:赤城乳業
(セブンプレミアム)
宇治抹茶使用 抹茶チョコレートバー
抹茶クランチ入り、抹茶チョココーティングの抹茶バーアイス。香料不使用で濃厚な自然な抹茶風味と苦み
2018年4月30日発売、203円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分 7.0%、乳脂肪分 8.0%
販売:明治、製造:林一二
(セブンプレミアム)
ほうじ茶ラテもなか 炭火焙煎ブレンド
香ばしくパリサクのモナカの皮とほうじ茶ラテ風味のモナカアイス。香料は不使用。
2018年3月19日発売、192円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分 8.0%、乳脂肪分 8.0%、卵脂肪分 0.4%
販売:森永製菓、製造:森永エンゼルデザート
(セブンプレミアム)
宇治抹茶アイスのアーモンドチョコレートバー
厚めのチョココーティングとアーモンドが楽しめる、ほろ苦抹茶のバーアイス
2018年3月発売 192円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分 7.0%、乳脂肪分 8.0%
販売:ロッテ、製造:ネージュ
(セブンプレミアム)
井村屋・抹茶ティラミスわらびもち<セブンイレブン限定アイス>
抹茶マスカルポーネアイス、抹茶ソース、抹茶生チョコレート、わらびもちと抹茶パウダーをトッピングした井村屋、セブンイレブン共同開発の抹茶アイス
2018年1月23日発売、224円(税込)
種別:アイスクリーム
乳脂肪分:8.1%、無脂乳固形分:8.1%
製造:井村屋
【2018年】ローソンの抹茶アイス、ほうじ茶アイス、紅茶アイス
贅沢チョコレートバー ほうじ茶
初摘みほうじ茶と、フランス産ホワイトチョコレートを使用したチョコレートアイスバー
2018年11月20日発売 185円(税込)
種別:アイスミルク
無脂乳固形分:8.6%、乳脂肪分:4.2%、チョコレート脂肪分:1.9%
販売:ロッテ、製造:冨士食品
北海道あずき 抹茶氷アイス
バニラアイス、抹茶氷の上に小豆がゴロゴロ。見た目のインパクトもある抹茶氷アイス。ファミマの『辻利抹茶氷フロート』とほぼ同じ。
2018年7月発売、178円(税込)
種別:ラクトアイス
無脂乳固形分:3.0%、植物性脂肪:1.5%
販売:明治、製造:やまひろ
春摘み紅茶香る 白桃のタルト
酸味のある白桃ソース、白桃アイスクリーム、グラハムクッキー入りの濃い紅茶アイスクリームの
3層構造のアイスクリーム。
2018年6月26日(火)発売、324円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:7.0%、乳脂肪分:11.5%、卵脂肪分:0.6%
製造:ハーゲンダッツ・ジャパン
京都抹茶(みやこまっちゃ)
京都「丸久小山園」の抹茶と、チョコレートにはフランス産のブロンドチョコレートを使用した抹茶チョココーティングのバーアイス。抹茶の苦みしっかり。
2018年5月1日(火)発売、185円(税込)
種別:アイスミルク
無脂乳固形分 8.3%、乳脂肪分 4.2%、チョコレート脂肪分 1.2%
販売:ロッテ、製造:冨士食品
宇治抹茶ワッフルコーン~抹茶ソース~
抹茶ソースのかかったコーンサクサクのマ抹茶のコーンアイス。抹茶ソースに苦み、ほのかに黒糖系の風味。
2018年4月10日(火)発売、248円(税込)
種別:アイスミルク
無脂乳固形分 8.2%、乳脂肪分 4.6%、植物性脂肪分 2.5%
販売:ロッテ、製造:井村屋
SUNAOスペシャル 宇治抹茶<ローソン先行販売>
香料、着色料不使用、糖質50%オフながら、抹茶のほろ苦さとアイスクリームのコクもある抹茶カップアイス
2018年3月27日(火)新発売、216円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂肪固形分 9.0%、乳脂肪分 8.0%
販売:江崎グリコ、製造:三重グリコ
【2018年】ファミマの抹茶アイス
赤城 タピオカ ティーラテ氷
タピオカ入りの柔らかいミルクティー氷とバニラアイスが2層になったカップアイス
2018年7月31日(火)新発売、198円(税込)
種別:ラクトアイス
販売:赤城乳業、製造:トーニチ
辻利 抹茶氷フロート
練乳アイス、抹茶氷の上に小豆がゴロゴロ。見た目のインパクトもある抹茶氷アイス。
2018年6月26日(火)新発売、178円(税込)
種別:氷菓
販売:明治、製造:やまひろ
【2018年】どこのコンビニでも買える抹茶、ほうじ茶、紅茶アイス
ブルボン『ルマンドアイス ロイヤルミルクティー』
ルマンドが4本入ったアイククリームがミルクティーフレーバのモナカアイス
2018年11月5日発売(関西、四国、中国のぞく)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:8.5%、乳脂肪分:8.0%、卵脂肪分:0.7%
製造:ブルボン
ロッテ『雪見だいふく ほうじ茶』【秋冬期間限定】
伊藤園の茶師がほうじ茶をブレンド。ほうじ茶アイス、ほうじ茶餡をお餅で包んだしたほうじ茶の雪見だいふく。
2018年11月5日(月)発売 180円(税込)
種別:アイスミルク
無脂乳固形分:7.0%、乳脂肪分:3.0%、植物性脂肪分:5.0%
製造:ロッテ
ハーゲンダッツ『アリスの紅茶〜クッキーを添えて〜』【期間限定】
ダージリン風味の紅茶アイス、バタークッキー入りマスカルポーネアイス、カシスのハートののったミルクソースの3層のアイスクリーム。
2018年10月2日(火)発売 324円(税込)
種別:アイスクリーム
無脂乳固形分:8.5%、乳脂肪分:12.0%、卵脂肪分:0.7%
製造:ハーゲンダッツ
明治『辻利 抹茶ブッセ』
餅ソース入りの抹茶アイスをケーキ生地でサンドした見た目もおいしそうな抹茶サンドアイス。
2018年9月25日(火)発売 170円(税別)
種別:アイスミルク
製造:明治
桔梗信玄餅アイスバー抹茶【期間限定】
『桔梗信玄餅』と赤城乳業のコラボ。抹茶アイスの中に、餅、黒蜜、きなこアイスが入ったバーアイス【期間限定】
2018年9月18日(火)発売 500円(税込)6本入り
種別:ラクトアイス
製造:赤城乳業
ハーゲンダッツ『ほうじ茶 和の菓 黒糖仕立て<クリスピーサンド>』【期間限定】
ウエハース、チョココーティング、アイスにほうじ茶を使った濃いほうじ茶感が味わえるクリスピーサンド。【期間限定】
2018年7月10日(火)発売 294円(税込)
種別:アイスクリーム
製造:ハーゲンダッツ
森永乳業『蜜と雪 抹茶』
濃い抹茶蜜氷とあずきの入った抹茶氷の2層のカップアイス。抹茶の苦みもしっかり。
2018年6月4日(月)発売 160円(税別)
種別:氷菓
製造:森永北陸乳業
ハーシー HERSHEY’S 黒みつ抹茶
チョココーティングパリパリ、黒みつ風味しっかりの抹茶バーアイス、抹茶の風味苦みは控えめ。
2018年2月19日発売
種別:アイスミルク
乳脂肪分:3.0%、無脂乳固形分:7.5%
販売:ロッテ、製造:冨士食品
今日もお茶で愉しい、一日を。