森永製菓【ダース<薫る宇治抹茶>】食べてみた。伊藤久右衛門監修!
森永製菓の抹茶チョコ菓子『ダース<薫る宇治抹茶>』を食べてみました。 2020年4月27日(火) 238円(税込)。セブンイレブン先行、期間限定発売。 森永製菓の「ダース」と京都・宇治 伊藤久右衛門の初コラボレーション商…
森永製菓の抹茶チョコ菓子『ダース<薫る宇治抹茶>』を食べてみました。 2020年4月27日(火) 238円(税込)。セブンイレブン先行、期間限定発売。 森永製菓の「ダース」と京都・宇治 伊藤久右衛門の初コラボレーション商…
コカコーラの新商品『やかんの麦茶 from 一(はじめ)』を飲んでみました。 2021年4月26日(月)発売。 やかんで煮出した本格的な麦茶の味わいを目指して、こだわりの素材や製法で“ひと手間”かけた新しい麦茶だそう。 …
節分、入梅、土用などと同じ、「雑節」の一つ「八十八夜(はちじゅうはちや)」。 種まきや茶済みなど農業にとっては、節目となる大切な時期です。 2022年の八十八夜は、 【 5月2日(月)】です。 ♪夏も近づく八十八夜 野に…
キリン 午後の紅茶『ザ・マイスターズ フルーツティー』を飲んでみました。 2021年4月6日発売。 今年で発売35周年を迎える「午後の紅茶」から、大人のための甘くない微糖紅茶「キリン 午後の紅茶 ザ・マイスターズ」シリー…
サントリーのお茶ペットボトル『伊右衛門 京都ブレンド』を飲んでみました。 2021年4月6日(火)発売。 2020年4月の大幅なリニューアルで、角ボトルになった「伊右衛門」。 今回の新商品も、水色が体感できるように角ボト…
ハーゲンダッツの抹茶アイス『抹茶チョコレートクッキーv』を食べてみました。 2021年3月23日発売<期間限定> 319円(税込) 滑らかで濃厚な味わいのハーゲンダッツアイスクリームの上に、食感の楽しいトッピングを組み合…
セブンイレブンの抹茶スイーツ『伊藤久右衛門監修 宇治抹茶あんみつ』を食べてみました。 2021年3月24日(水)発売、345円(税込) 昨秋よりコラボ中の、江戸後期から続く京都・宇治の老舗お茶屋「伊藤久右衛門」監修スイー…
セブンイレブンの抹茶スイーツ『伊藤久右衛門監修 宇治抹茶チーズクリームサンド』を食べてみました。 2021年3月23日(火)発売、278円(税込) 昨秋よりコラボ中の、江戸後期から続く京都・宇治の老舗お茶屋「伊藤久右衛門…
ハーゲンダッツの抹茶バーアイス『抹茶クロッカン』を食べてみました。 2021年3月9日(火)期間限定発売 198円(税抜)。 バータイプの期間限定商品。 名前の通り、抹茶アイスクリームを抹茶クロッカンクッキーを散りばめた…
【ロッテ×ことりっぷ】の『プチチョコパイ<ラマルクの抹茶のオペラケーキ>』と、『ふんわりプチケーキ<きみくらの抹茶ティラミス>』を食べてみました。 2020年2月2日(火)発売。 ”なかなか旅行ができないコロナ渦で、自宅…
セブンイレブンの抹茶スイーツ『桜と宇治抹茶のパフェ』を食べてみました。 2021年3月3日(水)発売、300円(税込)。 今回の抹茶パフェは、桜と抹茶がたっぷり!これからの季節にぴったりです。 桜寒天入りの抹茶ゼリー、抹…
明治のほうじ茶アイス『エッセル スーパーカップ ほうじ茶クッキー』を食べてみました。 2021年1月11日(月) 140円(税別) 「アイス総選挙2018」で「超バニラ」が1位となった、人気の「明治エッセルスーパーカップ…
昨年同時期にも発売されたセブン「ほうじ茶の和ぱふぇ」は秋感たっぷりの栗との組み合わせでしたが、今回は相性抜群の「きなこ」と「ほうじ茶」のコラボです。
セブンイレブンの抹茶スイーツ『伊藤久右衛門監修 宇治抹茶ばばろあ』を食べてみました。 2020年11月25日(水)発売、324円(税込) 江戸後期から続く京都・宇治の老舗お茶屋「伊藤久右衛門」監修。 先週より続く「伊藤久…
セブンイレブンの抹茶スイーツ『伊藤久右衛門監修 宇治抹茶小餅』を食べてみました。 2020年11月25日(水) 183円(税込) 江戸後期から続く京都・宇治の老舗お茶屋「伊藤久右衛門」監修。 先週発売の「伊藤久右衛門監修…
街も音楽もクリスマスシーズン真っ只中になってきましたが、クリスマスケーキの準備はできていますか? 2019年もいちごやチョコレート、マロンたっぷりの美味しそうなケーキがいっぱい!ですが、お茶好きとしては、やっぱり抹茶やほ…
お土産でいただいた『山形県小国町産 森のハーブティー くろもじ茶』を飲んでみました。 香りも良く、無添加・ノンカフェインで、健康にも良いらしい・・・。 くろもじ茶の味わいはもちろんのこと、そもそもクロモジとは何なのか?ど…
セブンイレブンの『金の抹茶アイス』を食べてみました。 2020年10月20日発売 246円(税込) 8月に「金のワッフルコーン抹茶」が発売されましたが、そのカップタイプの登場です。 香ばしさが美味しいワッフルコーンは楽し…
伊藤園のペット茶『おーいお茶 まるごと茶カテキン 深蒸し茶』飲んでみました。 2020年10月26日(月)発売 150円(希望小売価格) 飲むときに、粉末茶をミネラルウォーターに混ぜるタイプのパウダーイン緑茶飲料です。 …
セブンイレブンの抹茶スイーツ『とろける宇治抹茶ミルクプリン』を食べてみました。 2020年10月28日(水)発売、224円(税込)。 宇治抹茶を使用したとろける食感の宇治抹茶ミルクプリン。 宇治抹茶ミルクプリンの上に、ミ…