2019年市販されている主なペットボトルのお茶類の中で、ノンカフェイン(カフェインゼロ)のもの(一部カフェインレス)を集めてみました。
ノンカフェイン(カフェインゼロ)のお茶は、妊娠中の方、子供さん、お年寄りの方も安心して飲むことができます。カフェインが気になる方は、参考にしてください。
ノンカフェイン(カフェインゼロ)のお茶
緑茶:ノンカフェイン
| 生茶デカフェ(キリン) |
ブレンド茶:ノンカフェイン
| 爽健美茶(コカコーラ) | ||
| 爽健美茶 健康素材の麦茶(コカコーラ) | ||
| アサヒ 十六茶(アサヒ飲料) | ||
![]() |
アサヒ 2倍濃い十六茶(アサヒ飲料) | |
| 北海道やさしい旨茶(ポッカサッポロ) | ||
| 爽健美茶 健康穀物ブレンド(コカコーラ)・ホット用 | ||
| アサヒ あったまる十六茶(アサヒ飲料)・ホット用 |
むぎ茶:ノンカフェイン
| 健康ミネラルむぎ茶(伊藤園) | ||
![]() |
健康ミネラルむぎ茶 すっきり健康麦ブレンド(伊藤園) | |
| 伝承の健康茶 はと麦茶(伊藤園)(伊藤園) | ||
| GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶(サントリー) | ||
| 香ばし麦茶(キリン) | ||
| 茶流彩彩 麦茶(コカコーラ) | ||
| アサヒ 十六茶麦茶(アサヒ飲料) | ||
| 能登のはとむぎ茶(JAはくい) | ||
![]() |
健康ミネラルむぎ茶 こどもむぎ茶 紙パック(伊藤園)・乳児用規格適用食品 | |
![]() |
あたたまる 健康ミネラルむぎ茶 ホット(伊藤園) |
紅茶:ノンカフェイン
| 午後の紅茶 ストレートティー デカフェ(キリン) |
ハーブティー、その他:ノンカフェイン
| ヘルシー ルイボスティー(伊藤園)・香料、着色料、保存料無添加 | ||
| 伝承の健康茶 そば茶(伊藤園) | ||
![]() |
伝承の健康茶 黒豆茶(伊藤園) | |
| 北海道とうきび茶(伊藤園) | ||
![]() |
TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC 麦芽オレ(伊藤園) | |
| やすらぎ気分のコーン茶(ポッカサッポロ) | ||
| 香ばしい風味と香り ごぼう茶(フジフードサービス) | ||
![]() |
信州そば茶(acure(アキュア)) | |
| だぶる黒茶(acure(アキュア)) | ||
| 青天の霹靂 こめ茶(盛田) | ||
| ハイピース ノンカフェイン黒豆茶(盛田) | ||
| ジンジャールイボスティー(サーフビバレッジ) | ||
| とうもろこしのおいしいひげ茶(サーフビバレッジ) | ||
| 皮つきごぼうのごぼう茶(サーフビバレッジ) | ||
| ホテルニューオータニ監修 オーガニック フレッシュハーブティー(サーフビバレッジ) | ||
![]() |
はと麦&レモングラス(無印良品) | |
| マスカット&ルイボス(無印良品) | ||
| ルイボス&黒豆茶(無印良品) | ||
| 黒豆茶(無印良品) | ||
| グリーンルイボスティー(無印良品) | ||
| とうもろこし茶(無印良品) | ||
| 爽健美水(コカコーラ) | ||
| 杜仲茶(小林製薬) |
ノンカフェインの特保(トクホ)、機能性表示食品のお茶
麦茶(特保(トクホ)、機能性表示食品):ノンカフェイン
| 【特保】胡麻麦茶(サントリー) ・特定保健用食品:高血圧対策 |
ブレンド茶(特保(トクホ)、機能性表示食品):ノンカフェイン
| 【特保】特茶 カフェインゼロ(サントリー) ・特定保健用食品:体脂肪対策 |
||
![]() |
アサヒ からだ十六茶(アサヒ飲料) ・機能性表示食品:内臓脂肪、脂肪吸収、血糖値対策 |
その他(特保(トクホ)、機能性表示食品):ノンカフェイン
| 蕃爽麗茶(ばんそうれいちゃ)(ヤクルト) ・特定保健用食品:血糖値対策 |
カフェインレスのお茶
カフェインレスの飲料には、カフェインが少量含まれています。
| お~いお茶 炒りたて玄米茶(伊藤園) ・カフェイン含有量 5mg(100mlあたり) |
||
| Relaxジャスミンティー(伊藤園) ・カフェイン含有量 7mg(100mlあたり) |
||
![]() |
リラックス ピーチ(伊藤園) ・カフェイン含有量 5mg(100mlあたり) |
|
| サントリー天然水 澄みわたるお茶(サントリー) ・カフェイン含有量 5mg(100mlあたり) |
||
![]() |
お~いお茶 こども緑茶 紙パック(伊藤園) ・カフェイン含有量 8mg(100mlあたり) |





















