2大ノンカフェインの【爽健美茶】と【十六茶】を飲み比べてみた。

十六茶と爽健美茶のボトルアップ

穀物系ブレンド茶の2大ブランドといえば、「爽健美茶」と「十六茶」。

カラダに良さそうなエキスが沢山入っているイメージで、女性やお子さんに人気のロングセラーブレンド茶。ともに最近注目されているノンカフェイン(カフェインゼロ)の商品です

カフェインゼロのパッケージ表示

その「爽健美茶」と「十六茶」2ブランドを飲み比べてみました。

十六茶と爽健美茶のボトル全体

爽健美茶:コカ・コーラ

 
まれちゃん役の土屋太鳳さんと、いきものがたりの曲でCMをしている爽健美茶
1993年発売、20年以上の歴史のあるブランド。

爽健美茶カフェインゼロ表示

使っているお茶の素材は12種類
・はとむぎ
・玄米
・大麦
・どくだみ
・はぶ茶
・チコリー
・月見草
・なんばんきび
・大麦若葉
・明日葉
・杜仲葉
・よもぎ

アレルギー特定原材料等27品目不使用に


爽健美茶は、2017年のリニューアルで、アレルギー特定原材料等27品目不使用になりました。 アレルギー品目27種不使用の表示

27品目とは、<えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン>

内7品目は、国は表示を義務づけているものです。
<えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生>

他の20品目は表示を奨励しているもの。
<あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン>

2016年のリニューアルではカフェインゼロ(ノンカフェイン)になったことで、原材料に緑茶が使われなくなっていますが、2017年のリニューアルでは、アレルギー特定原材料27品目に含まれていた<黒ごま>から杜仲葉に変わっています。

爽健美茶の原材料表示

関連記事:体脂肪を減らす【爽健美茶 麦茶】飲んでみた。

十六茶:アサヒ飲料

 
新垣結衣さんのCMでおなじみの十六茶
こちらも1993年発売 歴史20年以上。

十六茶ボトルのアップ

十六茶で使っているお茶の素材は 16茶なので16種類
16は東洋の6臓6腑4味覚から。

・はとむぎ
・大麦
・はぶ茶
・とうもろこし
・玄米
・発芽大麦
・黒豆(大豆)
・びわの葉
・たんぽぽの根
・カワラケツメイ
・発芽玄米
・昆布
・エゴマの葉
・ゆりね
・桑の葉
・ナツメ

十六茶も毎年、幾つかを新しい素材に変えているようです。
2016年は、ひまわりの種、たんぽぽの根が新素材。
2017年は、ひまわりの種、大麦若葉に代わり、エゴマの葉、ゆりねが新素材

十六茶の原材料

爽健美茶と十六茶で共通して使用している素材は、
・はとむぎ
・玄米
・大麦
・はぶ茶
の4素材です。

アレルギー特定原材料等27品目の該当は1品目


十六茶の原材料で、アレルギー特定原材料等27品目に該当する原材料は、黒豆(大豆)1品目です。爽健美茶が全不使用になったこともあり、次のリニューアルでは27品目に対応するかもしれませんね。 アレルゲン表示

飲み比べ

見た目の水色は同じ。麦茶色です。
香りは、爽健美茶の方が少し独特の香りがします。十六茶は麦茶の香りがしますが香りは少なめ。

十六茶と爽健美茶の水色全体

味は、十六茶はさっぱり軽め、まろやかでなじみのある麦茶に近い印象。
爽健美茶ははと麦の香りなのか、独特の香りと味にもクセがある印象です。

両方飲み比べると、十六茶の方が薄いと感じますが、麦茶好きな人や麦茶の代用なら十六茶の方が飲みやすいはず。気分を変えたいなら爽健美茶がおすすめです。

十六茶と爽健美茶の水色

ともにまろやかで、カフェインゼロ(ノンカフェイン)なのでカフェインが気なる方や、妊婦さん、小さい子供さんが夏にゴクゴク飲むにはいいですね。

今日もお茶で楽しい一日を。

created by Rinker
爽健美茶
¥2,055 (2024/03/18 18:14:26時点 Amazon調べ-詳細)

爽健美茶:コカ・コーラ
http://www.sokenbicha.jp/

十六茶:アサヒ飲料
http://www.asahiinryo.co.jp/16cha/sp/

沢山ある!【ノンカフェイン(カフェインゼロ)】のお茶一覧2020年

2016年9月2日

ファミマ数量限定!爽健美茶【柑橘ブレンド】飲んでみた。

2017年6月29日

【特保の十六茶ダブルW】と十六茶。味と素材はちがうのか?

2016年8月13日
スポンサーリンク