タピオカドリンクとともに、”次に流行るドリンク”としてじわじわと話題になってきている『チーズティー』ってご存知ですか?
チーズティーとは、ウーロン茶や台湾茶、紅茶などのお茶の上にフワフワなチーズクリーム、岩塩をトッピングした新感覚の飲みもの。中国から始まり、台湾をはじめ東南アジアやアメリカなどにも広まり、人気を集めている要注目ドリンクです。
日本でもSNSを中心とした盛り上がりと共に飲めるお店も増えつつあるので、東京都内にある「チーズティーが楽しめるお店」をご紹介します。
お店によってチーズクリームの味わいはそれぞれ、また日本限定!抹茶メニューがあったりと日本茶好きの方も楽しめるはず。今のうちに試してみてはいかがでしょうか。
FORTUNER tea-box(フォーチュナー ティーボックス)
日本初チーズティー専門店。フワフワな舌触りのチーズフォームはお店オリジナルで、厳選されたお茶に果実やタピオカを組み合わせた8種類のドリンク全てがチーズティー。
おすすめ | 鉄観音チーズティー 460円 / ストロベリーチーズティー 680円 チーズタピオカミルクティー 520円 / チーズ抹茶ラテ 520円 |
---|---|
タピオカのトッピング | 有料:50円 |
店舗 | 原宿本店<MAP>、さいたま新都心店コクーン2 1F(8/8〜)<MAP> | 営業時間 | 11:00~19:00 |
休日 | 不定休 |
お店のURL | http://fortuner.co.jp/ |
備考 | フルーツティ以外は、しっかり岩塩がきいているチーズフォームで甘じょっぱさが絶妙。 |
comma tea(コンマ ティ)
厳選茶葉をじっくり時間をかけて抽出した水出しブレンドの上に、新鮮なクリームチーズに岩塩を加えて甘じょっぱく仕上げた自家製のチーズフォームを使ったチーズティーは自慢の一品。
おすすめ | 自家製チーズティー commaブレンドミルクティー 650円 自家製チーズティーcomma ブレンドストレートティー 600円 |
---|---|
タピオカのトッピング | 有料:80円(黒糖大粒タピオカ・中粒タピオカより選択) |
店舗 | 青山表参道店<MAP> 他に、恵比寿店・高田馬場店・池袋店も。 |
営業時間 | 10:00~21:30 |
休日 | 無休 |
お店のURL | http://comma.tea-co.jp/ |
備考 | ”あなたの一日に小さなコンマを”がコンセプトのスタイリッシュな造りの大人な店舗が人気。店内には席も用意されているのでゆっくりいただけます。 |
machi machi(マチマチ)
【6/26オープン】台湾メディアにて“神のチーズティー”と称され、現地で話題沸騰中のチーズティー専門店。1杯ずつ丁寧に抽出した台湾茶を、ふわふわな口当たりでチーズ本来の風味が特徴の濃厚チーズクリーム(チーズキャップ)で閉じ込めた新感覚のデザートドリンクです。
おすすめ | クリームチーズティー(烏龍鉄観音茶・日月潭紅茶・四季春茶・ジャスミン緑茶・錫蘭高地紅茶の5種) 480円 |
---|---|
タピオカのトッピング | ルミネ横浜店:あり、原宿:「タロイモボール」あり |
店舗 | ラフォーレ原宿店<MAP> 他に、ルミネ横浜店、JR京都駅構内(8/19〜) |
営業時間 | 11:00-21:00 |
休日 | 不定休(施設に準ずる) |
お店のURL | https://machimachi.baycrews.co.jp/ |
備考 |
美茶(ビチャ)(旧宣喜茶)
本格的な中国茶を使用したミルクティーやフルーツティーだけでなく、最近流行の岩塩チーズクリームがのったチーズティーも人気。
おすすめ | 岩塩クリームチーズティー(8種のお茶より選択) 550円 抹茶ミルクティー(岩塩チーズクリーム) 550円 |
---|---|
タピオカのトッピング | 有料:60円 |
店舗 | 池袋店<MAP> 他に、赤羽店 |
営業時間 | 11:00-23:00 |
休日 | 無休 |
お店のURL | https://ggcx401.gorp.jp/ |
備考 | 23:00までオープンなので夕食後のお茶も楽しめます。座席とカウンターもあるので、店内で飲むことも可能。 |
PEARL LADY 茶BAR
日本生まれのタピオカドリンク店「パールレディ」の姉ブランドのお茶専門店。日本製生タピオカと厳選茶葉を使用したタピオカドリンクとともに、マスカルポーネチーズ入りの甘い特製クリーム&ほんのり岩塩でお茶の旨みを引き出すあまじょっぱい「岩塩クリーム茶」も人気。
おすすめ | ほうじ茶ラテ(タピオカ入) 370円 濃霧抹茶ミルク(タピオカ入) 420円 |
---|---|
タピオカのトッピング | 無料:全てのメニューにタピオカトッピング付き(大粒タピオカ・黒糖タピオカより選択) |
店舗 | 南青山店<MAP> 他に、新宿東口店・池袋ISP店・町田マルイ店・錦糸町マルイ店・北千住マルイ店など・・・ |
営業時間 | 11:00-22:00 |
休日 | 無休 |
お店のURL | http://www.pearllady.jp/chabar/ |
備考 | 駅に近い立地の店舗が多く、価格設定もリーズナブル。テイクアウトも可能。 |
千十一(センジュウイチ)
和紅茶・抹茶・玄米茶など日本茶をメインに世界の銘茶とのコラボなど、現代的な方式で、伝統的なお茶の文化を伝える日本ブランドのお茶専門店。
おすすめ | プーアルタピオカチーズクリーマティー(s)520円 ほうじ茶チーズクリーマティー 450円 |
---|---|
タピオカのトッピング | 有料:70円 |
店舗 | 銀座店<MAP> 他に、青山店 |
営業時間 | 11:00-20:00 |
休日 | 無休 |
お店のURL | https://www.senjuichi.jp/ |
備考 | 日本茶メインで、落ち着いた内装なので大人向き。タピオカドリンク・チーズティー初心者も入りやすいかも。 |
綿茶(めんちゃ)
2018年オープンの中国茶店。お茶に北海道産のミルクとニュージーランド産のチーズを使用したふわふわのクリームをのせたチーズティが話題。
おすすめ | チーズミルクフォーム 極上金鳳烏龍茶 600円 チーズミルクフォーム ジャスミン緑茶 600円 |
---|---|
タピオカのトッピング | 有料:70円(タピオカ・ゴールドタピオカ・黒蜜タピオカより選択) |
店舗 | 門前仲町店<MAP> 他に、神田店、田町店、小伝馬町店も。 |
営業時間 | 11:00-21:00 |
休日 | 無休 |
お店のURL | https://miantea2018.jp/ |
備考 |
彩茶房(さいさぼ)
2015年のオープンから岩塩チーズティをラインナップしている新感覚台湾茶カフェ。ピンク色の岩塩をトッピングしたクリームチーズベースの甘く濃厚なチーズクリームと台湾茶が自慢のチーズティーです。
![](https://chakatsu.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/re_190827_102.jpg)
おすすめ | 岩塩チーズシリーズ(鉄観音茶・四季春茶・蜜香紅茶よりお茶を選択) 500円 岩塩チーズ抹茶ミルク 500円 |
---|---|
タピオカのトッピング | 有料:100円 |
店舗 | CASCADE HARAJUKU(カスケード原宿)店<MAP> 他に、キラリナ京王吉祥寺店も。 |
営業時間 | 平日11:00〜21:00(20:30 L.O.)/ 土日祝10:00〜 |
休日 | 無休 |
お店のURL | http://saisabo.com/ |
備考 | 台湾茶カフェとして、台湾で人気のフードやデザートも豊富。タピオカドリンクやチーズティーとのセットメニューもあり、店内でゆっくりいただけます。ほとんどのメニューがテイクアウトもできます。 |
MING TEA(ミンティー)
茶葉をこだわりぬいた本格台湾茶専門店。マキアートの「オリジナル濃厚チーズ」がチーズティーのことで、上にかけるトッピングの選択が色々あるのでインスタ映えもアップ。
おすすめ | 春毫ジャスミンマキアート(オリジナル濃厚チーズ) 500円 四季春ウーロンマキアート(オリジナル濃厚チーズ) 530円 |
---|---|
タピオカのトッピング | 有料:50円 |
店舗 | 渋谷店<MAP> | 営業時間 | 平日11:00~21:00 / 土日祝12:00~20:00 |
休日 | 無休 |
お店のURL | http://ming-tea.jp/ |
備考 | タピオカドリンク店にはめずらしく、店内にソファー席があるのでゆっくり楽しめます。 |
マカオインペリアルティー
マカオで誕生、アジアをはじめカナダ・アメリカにも店舗を広げるインターナショナルブランドのティーカフェ。厳選された茶葉を使ったチーズティー・ミルクティー・フルーツティーが人気。
おすすめ | チーズ阿里山ミルクティー 550円 チーズグリーンティー 600円 |
---|---|
タピオカのトッピング | 有料:100円 |
店舗 | 表参道店<MAP> | 営業時間 | 11:00-21:00 |
休日 | 不定休 |
お店のURL | https://macao-imperial-tea.jp/ |
備考 | マカオ本社でセレクトした中国・台湾の高級茶葉を使用したお茶を楽しめます。トッピングのタピオカは、店舗内でオリジナルブレンドの粉を練るところから作出来立ての「生タピオカ」を使用。 |
happylemon(ハッピーレモン)
世界9カ国約900店舗以上で親しまれているテイクアウト専門の台湾茶スタンド、日本初上陸店。
おすすめ | ソルティチーズ四季春茶 500円 ソルティーチーズ抹茶ミルク 500円 |
---|---|
タピオカのトッピング | 有料:100円 |
店舗 | 京王新宿店<MAP> | 営業時間 | 11:00-20:00 |
休日 | 無休 |
お店のURL | https://happylemon.jp/ |
備考 | スタンド型店舗。カフェの彩茶房(さいさぼ)と姉妹店。 |
LeaLea Tea(レアレア ティー)
今流行りのティーが勢揃い!「レアレア」のカップはメッセージ付きのかわいいパッケージで、インスタ映えも抜群。
![](https://chakatsu.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/re_190604_301.jpg)
おすすめ | 紅茶チーズクリームティー 550円 ほうじ茶チーズクリームティー 550円 |
---|---|
タピオカのトッピング | 有料:100円 |
店舗 | 原宿店<MAP> | 営業時間 | 11:00-20:00 |
休日 | 無休 |
お店のURL | https://lealea-tea.business.site/ |
備考 |
じわじわきている噂の『チーズティー』が飲める専門店
チェックしてみては。
今日も美味しいお茶で愉しい、一日を。