お茶と一緒に食べたい!【東京のおいしい どら焼き 6選】
煎茶やほうじ茶などの日本茶との相性はこちらも抜群! お茶の友シリーズ第2弾は、『どら焼き』の美味しいお店(東京界隈)を探してみました。 どら焼きは、見た目も大きさもかなりお店による個性あふれる和菓子です。東京には、大福に…
お茶の友
煎茶やほうじ茶などの日本茶との相性はこちらも抜群! お茶の友シリーズ第2弾は、『どら焼き』の美味しいお店(東京界隈)を探してみました。 どら焼きは、見た目も大きさもかなりお店による個性あふれる和菓子です。東京には、大福に…
お茶を楽しむ
伊藤園のHPで見つけた『絶対もらえる理想の急須』キャンペーン。 伊藤園さんがオリジナルで開発したという理想の急須が、伊藤園の対象商品の点数を集めて応募すると、必ずもらえるというキャンペーン名そのままの企画です。 キャンペ…
お茶の友
煎茶やほうじ茶などの日本茶との相性抜群! みんな大好きな『大福』の美味しいお店(東京界隈)を探してみました。 大福はお餅に餡子とシンプルながらも和の魅力がたっぷりの和菓子です。東京には、行列のできるような『大福』の美味し…
お茶のデザート
セブンイレブンの抹茶&ほうじ茶スイーツ『ふわっとろわらび宇治抹茶&ほうじ茶』を食べてみました。 2018年6月19日新発売、118円(税込)。 「ふわっとろ わらび」は、セブンのスイーツでも続々と発売している人…
お茶のデザート
セブンイレブンの新作抹茶スイーツ『ダブルクリームの宇治抹茶ミルクプリン』食べてみました。 2018年6月19日新発売、224円(税込)。 セブンの抹茶スイーツの中で、抹茶プリン系は、豆乳抹茶プリンだったり、チーズ系抹茶プ…
お茶飲みくらべ
綾鷹からもいよいよ「ほうじ茶」が登場! 新商品『綾鷹ほうじ茶』を飲んでみました。 2018年6月18日(月)発売。 ほうじ茶は秋からの新商品という感じがしますが、夏に向けて登場するのは、ほうじ茶人気が定着してきているとい…
お茶のデザート
品川駅ナカにある丸八製茶場のティースタンド『丸八ティーサロ!』で『クタニシールクッキー 夏期限定ver.』を発見! 期間&数量限定なので思わず購入です。 献上加賀棒茶のティーバッグ「菫テトラ」も一緒に。 丸八ティーサロと…
お茶のあれこれ
『世界農業遺産 茶草場農法』。スーパーで並んでいる煎茶の一つに、このような表記のある商品がありました。 聞き慣れない言葉ですが、世界遺産とか書かれてあるとちょっと特別なお茶なのかと思ってしまいます。早速購入してみました。…
お茶飲みくらべ
伊藤園のティーズティーシリーズの新商品『TEAs’TEA NEW AUTHENTIC ミントジュレップレモンティー』を飲んでみました。 2018年6月11日発売 昨年、「グリーンティーモヒート」という緑茶に水出ししたミン…
お茶のデザート
ローソンの抹茶スイーツ『抹茶とみるくのバウムクーヘン』を食べてみました。 2018年6月12日発売、160円(税込)。 「ひとときのカフェタイム。いつでも、どこでも。」をコンセプトに2012年よりスタートした、「MACH…
お茶のデザート
ローソンのほうじ茶スイーツ『国産小麦のもちっとパンケーキ ほうじ茶クリーム&ホイップ』を食べてみました。 2018年6月12日発売、150円(税込)。 もちっとパンケーキシリーズ!以前発売されていた「もちっと黒糖パンケー…
お茶のデザート
セブンイレブンの抹茶スイーツ『とろける宇治抹茶ティラミス』を食べてみました。 2018年6月12日発売、248円(税込)。 抹茶スイーツの中でもよく見かけるようになった、抹茶ティラミス系のスイーツ。 セブンイレブンも抹茶…
お茶飲みくらべ
アサヒ飲料の新製品『ワンダ TEA COFFEE ブラック×煎茶』飲んでみました。 2018年6月12日(火)発売 お茶とコーヒーのコラボ商品、4月17日に発売されている「ワンダ TEA COFFEE カフェラテ×焙じ茶…
お茶のデザート
明治のチョコレート『マカダミアふわり ほうじ茶』を食べてみました。 2018年6月5日新発売、220円(税別)。 「マカダミアチョコレート」は、アーモンドチョコと並ぶ明治チョコレートのロングセラー商品。その「マカダミア」…
お茶のデザート
森永乳業の抹茶カップアイスの新製品『蜜と雪 抹茶』を食べてみました。 2018年6月4日発売 160円(税別) 『濃密ソースと微細氷のハーモニー』と書かれていますが、商品名やパッケージデザインからも濃厚さを感じる商品。抹…
お茶のデザート
セブンプレミアムのお茶のアイス『あずきを楽しむ 緑茶アイスバー』を食べてみました。 2018年6月4日(月)発売 321円(税込) 一見すると抹茶のようですが『緑茶のアイスバー』。ちょっと珍しい。 鹿児島県産のゆたかみど…
お茶のデザート
ファミリーマートの抹茶スイーツ『ケンズカフェ東京 抹茶ソフトクッキー』を食べてみました。 2018年6月5日発売、127円(税込) ”ケンズカフェ東京監修”シリーズから、初めてチルドではない、ソフトクッキーが登場。 丸久…
お茶のデザート
ミニストップの抹茶スイーツ『お抹茶あんみつ』を食べてみました。 2018年5月29日(火)発売 198円(税込) コンビニの抹茶スイーツで「あんみつ」は、意外と珍しい商品。 あんみつ系ではおなじみのトッピング用のカップが…
お茶のデザート
ローソンの抹茶スイーツ新商品『味わいしっとり 抹茶のガトーショコラ』食べてみた。 2018年6月5日(火)発売 150円(税込) 抹茶のガトーショコラは、ファミマではケインズカフェがおなじみ、ミニストップは苦みしっかり系…
お茶飲みくらべ
コカ・コーラのい・ろ・は・すの新製品『いろはす ライチティー』を飲んでみました。 2018年6月4日(月)新発売 『いろはす』は、全国6カ所(北海道、岩手、山梨、富山、鳥取、宮城)を水源とするコカ・コーラの天然水。 その…