明治【辻利】抹茶アイス「お濃い抹茶と抹茶コーン」食べてみた。

明治の抹茶アイス【辻利シリーズ】の『お濃い抹茶』と『抹茶コーン』を食べてみました。
「お濃い抹茶」1箱500円(税抜)、「抹茶コーン」1箱500円(税抜)

明治には、京都宇治総本家「辻利」の抹茶を使用した辻利アイスのラインナップがあり、この2種類とも人気の定番アイス。
2018年今秋、パッケージのデザインが変わりました。ホームページではリニューアル内容は書いていないので中身がどう変わったかはちゃんとは分からないのですが、外見はシックで上品な装いになって、より抹茶感が醸し出されています。

もちろん、京都宇治総本家「辻利」の抹茶を使用です。

種別などを、リニューアル前と比べてみると、
【お濃い抹茶】
種類別:アイスクリーム
無脂乳固形分:7.5%
乳脂肪分:10.0%
内容量:45ml×7本

【抹茶コーン】
種類別:アイスミルク
無脂乳固形分:7.0%
乳脂肪分:3.0%
内容量:36ml×6本

と、全て一緒。販売価格500円(税抜)、内容量(1本あたりのg・本数)も同じ。やはり、変わったのはパッケージだけなのかも・・・。

食べてみた感想。抹茶がギュッとつまった『お濃い抹茶』

めっちゃ、シンプル。小さめな抹茶色アイスバーが7本入っています。

最初の一口で、抹茶の風味やほろ苦さがちゃんと感じられます。アイスクリームのクリーミーさも加わって濃厚な抹茶をギュッと味わえます。
この小さめなサイズ感も、食べやすくてちょうどいい!

原材料とカロリー

原材料:乳製品、砂糖、まっ茶、寒天/安定剤(増粘多糖類)、乳化剤、(一部に乳成分を含む)

香料・着色料は使用されていません。

カロリー:79kcal(1本当たり)
炭水化物:8.1g

食べてみた感想。抹茶は行方不明でも、カリカリコーンが抜群!『抹茶コーン』

見るからに美味しそうなフォルム!表面の抹茶ラテ色はアイスではなくてチョコのようです。こちらは6本入り。

ワッフルコーンのカリカリ感がたまらない!
ただ、残念ながら抹茶は行方不明・・・。上に蓋された抹茶チョコはほんのり抹茶を感じなくもないですが、抹茶アイスはチョコの風味に完全に負けちゃってます。
抹茶風味はおいとくと、まろやかなアイスとチョコ、コーンのカリカリ感がおいしいシュガーコーンアイスです。

原材料とカロリー

原材料名 コーン、チョコレート、チョコレートコーチング、水あめ、乳製品、砂糖、植物油脂、まっ茶/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、アナトー色素、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)

香料・着色料は使用されています。

カロリー:135kcal(1本当たり)
炭水化物:16.1g

今回のリニューアル、パッケージは抹茶感あふれる上品なデザインに変わりましたが、アイスの抹茶感と美味しさ加減は変わらない模様です・・・。

【2016年10月】明治のアイス・辻利シリーズ『お濃い抹茶』と『抹茶コーン』

辻利シリーズ」として、明治が秋に向けて同時期に販売を開始したバーアイス『お濃い抹茶』とコーンアイス『抹茶コーン』を食べてみました。

アイスには「種別名」が4つあるって知ってます?

食べる前に気づいたのは、「種別名」がお濃い抹茶は「アイスクリーム」で、抹茶コーンは「アイスミルク」で異なっていること。普段なにげにアイスと総称して言ってますが、乳成分の量によって「種別名」が違っているんです。
ちょっと話は脱線しますが、簡単にご紹介。

re_161004_10

アイスクリーム:ハーゲンダッツやパルムなど

乳固形分15.0%以上(うち乳脂肪が8.0%以上)入っているもので、クリーミーで濃厚なものが多く、価格も高めが多い。

アイスミルク:ジャイアントコーンや雪見だいふくなど

乳固形分10.0%以上(うち乳脂肪が3.0%以上)入っているもので、乳成分は牛乳に近い分類で、クリーミーさが落ちる。

ラクトアイス:パピコやクーリッシュなど

乳固形分3.0%以上入っているもので、キルク感は残るものの、水分が多いためスッキりしたもの。

氷菓:ガリガリ君やICEBOXなど

乳固形分3.0%未満のもので、乳成分がほとんどなく、シャーベットやかき氷などのようなもの。

そこで、「お濃い抹茶」と「抹茶コーン」を見ると、

お濃い抹茶
種類別:アイスクリーム
無脂乳固形分:7.5%
乳脂肪分:10.0%
内容量:45ml×7本
販売価格:500円(税抜き)

抹茶コーン
種類別:アイスミルク
無脂乳固形分:7.0%
乳脂肪分:3.0%
内容量:36ml×6本
販売価格:500円(税抜き)
※乳固形分 =無脂乳固形分 + 乳脂肪分

お濃い抹茶(アイスクリーム)

「お濃い抹茶」は、乳固形分が17.5%(15.0%以上)で乳脂肪分は10.0%(8.0%以上)のため、「アイスクリーム」に種別されます。アイスクリームにふさわしく、とてもクリーミーで濃厚、抹茶の苦味もしっかり味わえて最後まで飽きのこないアイスです。
とてもシンプルなバーアイスですが、「アイスクリーム」の種別でこの値段はお買い得です。

無脂乳固形分と乳脂肪分のちがいは、「リピートしたくなる【抹茶】のカップアイスはどれだ!」で紹介しています。

re_161004_11

抹茶コーン(アイスミルク)

抹茶コーン」は、乳固形分が10.0%(10.0%以上)で乳脂肪分は3.0%(3.0%以上)のため、「アイスミルク」に種別されます。
まろやかでミルキーな抹茶チョコで上部がコーティングされていて、一口目の食感がいいです。ワッフルコーンには、一番下まで丁寧にチョコレートがコーティングされていますが、下に行くほどチョコの苦味で抹茶のほろ苦さが消されてしまうのがやや残念。
抹茶のアイス味もやはり、「お濃い抹茶」の方が濃厚でおいしい。「アイスクリーム」と「アイスミルク」の差なのでしょう!

re_161004_12

アイスを買うときには「種別名」も意識してみてくださいね!

お濃い茶:明治
http://catalog-p.meiji.co.jp/products/sweets/icecream/010528/4902705125209.html

抹茶コーン:明治
http://catalog-p.meiji.co.jp/products/sweets/icecream/010528/4902705125285.html

今日もお茶で愉しい、一日を。

冬はいいね!明治【辻利アイス】「抹茶ケーキサンド」食べてみた。

2016年10月26日

リピートしたくなる【抹茶】のカップアイスはどれだ!ハーゲンダッツ?金の抹茶?

2016年9月23日

抹茶のジャイアントコーン!グリコ【大人の和ごころ 濃い抹茶】食べてみた。

2020年6月3日

コープ(生協)のアイス【抹茶バー】のクオリティが高い。

2016年9月1日
スポンサーリンク