【抹茶・ほうじ茶のクリスマスケーキ 2020】ホテル・お茶専門店・コンビニ!
街も音楽もクリスマスシーズン真っ只中になってきましたが、クリスマスケーキの準備はできていますか? 2019年もいちごやチョコレート、マロンたっぷりの美味しそうなケーキがいっぱい!ですが、お茶好きとしては、やっぱり抹茶やほ…
お茶のデザート
2020.11.20 chakatsu7
街も音楽もクリスマスシーズン真っ只中になってきましたが、クリスマスケーキの準備はできていますか? 2019年もいちごやチョコレート、マロンたっぷりの美味しそうなケーキがいっぱい!ですが、お茶好きとしては、やっぱり抹茶やほ…
お茶のデザート
2019.12.24 chakatsu7
京都のお土産でもらった、祇園辻利の抹茶のお菓子『つじりの里』を食べてみました。 1箱8本入り 432円(税込)。 1860年創業の京都の老舗宇治茶専門店『祇園辻利』。 茶寮ブランドの「都路里」や「祇園辻利」の店舗で味わえ…
2大ノンカフェインの【爽健美茶】と【十六茶】を飲み比べてみた。
【京都のお寺で抹茶!】お抹茶をいただける京都のお寺 33選
【名古屋・愛知で抹茶!】お抹茶をいただける名古屋のお茶処 11選(愛知県)
煎茶を【コーヒードリッパーで淹れる】と美味しいのかやってみた。
【お茶の品種一覧】たくさんある日本茶の品種!
【京都で抹茶】 南禅寺の「方丈庭園」で抹茶と庭園を楽しむ。
10種類もある!ファミマ「カフェ気分」の西尾抹茶ラテを飲んでみた。
【廚菓子くろぎ】東京大学で本わらび餅と隈研吾の建築を愉しむ。
味が見直された!と噂の無印良品「宇治抹茶ラテ」飲んでみた。
【京都で抹茶】大徳寺『瑞峯院(ずいほういん)』で抹茶と庭園を楽しむ。
