お茶と一緒に食べたい!【東京のおいしい 水ようかん 5選】

今年、関東地方では梅雨明けも早く、すっかり真夏のような毎日ですね。
そんな暑い夏にぴったりの涼し気な和菓子といえば・・・『水ようかん』。甘さもありつつ、さっぱりといただける夏の風物詩です。「冷やし中華始めました」のごとく、和菓子屋さんの店先にも『水ようかん』の文字が現れるとついつい買いたくなってしまいます。

冷たい水出し煎茶とともに夏のお茶タイムにもいいですし、水羊羹でひんやりしたところに温かいほうじ茶で一服するのもいいですね。お茶の友シリーズ第3弾は、この季節に食べたい『水ようかん』の美味しいお店(東京界隈)です。

東京にあるおいしい水ようかんのお店

越後屋若狭(えちごやわかさ)の水ようかん

1740年頃創業、両国にある老舗和菓子店「越後屋若狭」。5月下旬〜9月頃まで期間限定の水羊羹は1箱3,000円以上するプレミアムな逸品。柔らかく型崩れしやすいので持ち帰る際は要注意!

<水ようかん(ハガキ大の1箱): 3,240円(税込) 5月下旬〜9月頃>
【営業時間】 10:00~17:00
【休日】 日曜・祝日
【予約】 完全予約制
【住所】 東京都墨田区千歳1-8-4
【アクセス】 JR総武線「両国駅」より徒歩7分
【参考URL】 https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13046248/

一炉庵(いちろあん)の水ようかん

創業明治36年、文京区にある老舗和菓子屋「一炉庵」。夏目漱石も気に入っていた「水羊羹」は、つるりと柔らかな口溶けが特徴。瓢箪の形で、粒あん、こしあん、抹茶の3種類あります。

<水羊羹(ひょうたん型): 230円(税込)>

【営業時間】 9:00~18:00
【休日】 火曜・第3月曜
【住所】 東京都文京区向丘2-14-9
【アクセス】 東京メトロ南北線「東大前駅」より徒歩6分、千代田線「根津駅」「千駄木駅」より徒歩10分
【参考URL】 https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13003568/

和菓子処 菊家(きくや)の水ようかん

昭和10年創業、南青山を代表する和菓子店「菊家」。固すぎず柔らかすぎずのつるんとした食感がたまらない水ようかんは、作家向田邦子も愛した一品。桜の青葉が手に入る時期だけ創られます。

<水ようかん(キューブ型): 350円>

【営業時間】 平日 9:30~17:00 / 土 9:30~15:00
【休日】 月曜・祝日定休
【住所】 東京都港区南青山5-13-2
【アクセス】 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」より徒歩8分
【公式URL】 http://www.wagashi-kikuya.com/

志”満ん草餅(じまんくさもち)の水ようかん

明治2年創業、向島にある草餅が名物の和菓子屋「志”満ん草餅」。夏限定の隠れた人気商品「水羊羹」はこし餡でしっかり固めた食べ応えのある水羊羹です。

<水羊羹(キューブ型): 145円(税込)>

【営業時間】 9:00~17:00
【休日】 水曜日
【住所】 東京都墨田区堤通1-5-9
【アクセス】 東武伊勢崎線(スカイツリーライン)「東向島駅」「曳舟駅」より徒歩11分、京成押上線「京成曳舟駅」より徒歩14分
【公式URL】 http://jimankusamoti.com/

京菓子 岬屋(きょうがし みさきや)の水ようかん

創業昭和8年、住宅街にある昔ながらの和菓子屋「京菓子 岬屋」。水羊羹は棹タイプのみで、こし餡と粒あん、白小豆の3種類。5月中旬から9月中旬までの季節限定商品です。

<水羊羹(棹タイプ): 2,808円(税込)/ 白小豆水羊羹(棹タイプ): 3,672円>

【営業時間】 9:00~19:00
【休日】 日曜日、月曜日、祝祭日(節句・彼岸を除く)、8月休あり(要問合せ)
【住所】 東京都渋谷区富ケ谷2-17-7
【アクセス】 井の頭線「駒場東大前駅」より徒歩13分、小田急線「代々木上原駅」より12分
【参考URL】 https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131801/13007329/

見た目で涼しげな水ようかん。、つるんとしたものが欲しくなるこの季節、それぞれのお店の味わいを食べ比べしたくなってしまいますね。
夏の期間限定の商品なので食べ損ねてしまわないように・・・。

今日もお茶で愉しい、1日を。

お茶と一緒に食べたい!【東京のおいしい どら焼き 6選】

2018年6月26日

お茶と一緒に食べたい!【東京のおいしい大福 8選】

2018年6月23日
スポンサーリンク