スーパーで簡単に手に入る使い切りの抹茶入り粉末スティックを使えば、自宅で簡単に抹茶のスムージーが楽しめます。
コンビニで購入した「<辻利>京ラテ 抹茶&ミルク」。
5本入りで250円(税抜)なので1本当たり50円。
50円をプラスアルファすることで、いつものスムージーが抹茶風味のスムージーに変わります!
材料(3~4杯)
・もも(1個)
・バナナ(1本)
・豆乳(300ml)
・氷(5〜6個)
・粉末ステッィク(1本)
抹茶のフルーツスムージーの作り方
ももは皮ごと、バナナは皮を剥いて少し大きめにカットし、ミキサーに入れます。
ももは皮のまわりに甘み成分が多く含まれていますので、是非入れてみてください。
豆乳と氷、粉末抹茶を入れて撹拌。
フルーツを凍らせた場合、氷はなくても大丈夫です。
抹茶のほろ苦さとフルーツの甘さが程よく、大変美味しく頂けます。
もっと抹茶の味わいを深めたければ、 2本入れてみてはいかがですか。
他の抹茶入りの粉末スティックでも同じように楽しめます。
・伊右衛門 抹茶入り緑茶インスタントスティック
・ブレンディ スティック抹茶オレ
・辻利 お濃い茶とミルクの「京ラテ」
辻利「京ラテ」抹茶&ミルク
5本入り:税抜250円/10本入り:税抜450円
http://www.tsujiri-net.jp/lineup.html
今日もお茶で楽しい一日を。