栗の風味でほっこり!秋を感じる【くりほうじ茶】季節限定 [ハイピース]
秋になると、野菜コーナーに栗、栗のアイス、栗フレーバのお菓子。 スーパーやコンビニでも栗が目立ち始めます。 飲料売り場でも紅葉をモチーフにしたボトルデザインのお茶が並びます。 その中に、秋ならではの少しおもしろいペット茶…
秋になると、野菜コーナーに栗、栗のアイス、栗フレーバのお菓子。 スーパーやコンビニでも栗が目立ち始めます。 飲料売り場でも紅葉をモチーフにしたボトルデザインのお茶が並びます。 その中に、秋ならではの少しおもしろいペット茶…
ご当地のサイダー「地サイダー」が静かなブームとなっていますが、 福岡八女の和紅茶をつかったサイダーを福岡のアンテナショップで見つけました。 福岡の八女は玉露で有名。 全国茶品評会の玉露部門で大臣賞を受賞する産地です。 そ…
銀座に本店のあるパン屋さん「ハートブレッド アンティーク」。 フランスパン生地のデニッシュとチョコチップの「マジカルチョコリング」が有名で、以前、お昼の情報番組「バイキング」でも紹介されたパン屋さんです。 緑茶好きに、ぜ…
お湯だけで簡単につくれるという、京都宇治の老舗「祇園辻利」の「【辻利】宇治抹茶プリンの素」。宇治抹茶を100%使用し二種類をブレンドした本格的な抹茶のプリンで、1つから作れる使い切りのスティックタイプなのがうれしいです。…
成城石井の「desica」シリーズ、創業から90年を迎えようとする成城石井が、お客様に最高のものを届けようと成城石井「でしか」できない、こだわりの「職人の技」と「商品調達力」を掛け合わせた、究極のこだわりの味。 焼き菓子…
福井では「豆入り番茶」というお茶が昔からのまれています。 炒った大豆を番茶に混ぜて飲むお茶です。 名水で知られる福井は水を使った味噌や醤油の生産も盛んです、味噌や醤油の原料となる大豆も多く栽培されています。 番茶は7、8…
2019年市販されている主なペットボトルのお茶類の中で、ノンカフェイン(カフェインゼロ)のもの(一部カフェインレス)を集めてみました。 ノンカフェイン(カフェインゼロ)のお茶は、妊娠中の方、子供さん、お年寄りの方も安心し…
千利休がいなかったら・・・、堺という町がなかったら・・・。 茶の湯や歴史に詳しい訳ではないが、、今の日本の文化、日本の歴史すら変わっていたのではないか。利休と堺の町が戦国時代の天下人に大きな影響を与えたことは否定できない…
掛物と呼ばれる茶道での掛け軸の書、禅師や書家による”禅語や漢詩”が多いということでした。 禅語とは、禅の心を短かい語句で言い表した言葉ですが、その背景には、深い意味や人生を豊かにするヒントが込められています。その意味がわ…
抹茶のアイスは各社から色々な商品がでています。 味にバリエーションのあるアイスには必ず含まれているといってもいいフレーバーです。 コープのスーパーでみつけた抹茶のアイス「抹茶バー」。 さすがコープ、ネーミングも無駄がなく…
特色のあるペット茶商品を製造している「ハイピース」の有機のお茶、有機宇治茶を飲んでみました。 ハイピースは、愛知に本社のある盛田株式会社の飲料ブランドです。 有機緑茶のペット商品は最近目にするようになりましたが、京都産の…
利休が生まれ、利休が没した「堺市」。 阪堺電軌上町線「神明町」を降りると、目の前に町家造りの木造建築が一軒佇む。 160年の以上もの歴史をもつ『茶寮 つぼ市製茶本舗』の堺店。 「店庭」に『つぼ市製茶本舗』の想いのすべてが…
石川県のお茶といえば「加賀棒茶」。 茶の茎だけを浅く焙じたお茶で、香ばしく甘みがありすっきりとした味。焙じた茎は柔らかく香ばしくてそのまま食べてもおいしいぐらいです。 昭和天皇も好まれたお茶としても知られています。 その…
お茶を入れるとき、早く味を出したいと思ってお湯をいれた急須を、待たずにぐるぐる回したりしていませんか? それはおいしいお茶を入れるときにやってはいけないことです。 急須にお湯を注いだ後は、静かにじっくり待ちましょう。 待…
抹茶の産地愛知県「西尾市」、その周辺地域で生産される抹茶は「西尾の抹茶」として特許庁の地域ブランドに認定されています。 「地域ブランド」とは特産物やサービスに対して特許庁が認定する商標で、ブランド価値を高めることで、町興…
特許庁から抹茶の「地域ブランド」に認定されている西尾。その西尾地区の農協であるJA西三河と、言わずと知れた緑茶で高名な飲料メーカー伊藤園が、共に「おいしい抹茶を手軽に楽しんでもらいたい」をコンセプトに【抹茶のペットボトル…
旅先などで、お寺の庭を見ながらお抹茶をいただくことありますよね。 日常の雑踏から離れて、ゆったりとした気持ちになれる穏やかなひととき。 そんな時は、心のゆとりも生まれるのか、普段気にかけないものにも目が止まります。 床の…
「西尾の抹茶」を新しい感覚で楽しませてくれるグリーンティーカフェ『The Higher green tea’s』。2015年に1号店の西尾本店、今年になって名古屋に2店舗が出店され、インテリアもモダンでスタイ…
入れたお茶の香りや味が薄い、コクがない・・・。といったことがありませんか? 使うお水もお湯の温度もこだわっているはずのに・・・。 そんな時、茶葉がよくない。安い茶葉だから。と茶葉のせいにしがちですが、使う茶葉の量を見直し…
静かなブームのご当地のサイダー「地サイダー」。 お茶をつかった地サイダーもたくさんあります。 でも、お茶の地サイダーは、なかなか近所のスーパーでは手に入りません。 そこで、市販のサイダーと水出し緑茶ティーパックでお茶サイ…