ローソン【マチカフェ】の『宇治抹茶ホイップ&粒あんドーナッツ』食べてみた。
ローソンの『宇治抹茶ホイップ&あんドーナッツ』を食べてみました。 2017年2月21日発売。100円(税込) 「あなたのマチがどこでもカフェになる」がコンセプトの「MACHI cafe(マチカフェ)」の新商品です。 スイ…
ローソンの『宇治抹茶ホイップ&あんドーナッツ』を食べてみました。 2017年2月21日発売。100円(税込) 「あなたのマチがどこでもカフェになる」がコンセプトの「MACHI cafe(マチカフェ)」の新商品です。 スイ…
パスコから新発売された『宇治抹茶メロンパン』を食べてみました。 2017年3月1日発売。 『宇治抹茶メロンパン』は、パスコから発売された「宇治抹茶シリーズ」の一つ。 ・宇治抹茶メロンパン ・宇治抹茶どらやき ・宇治抹茶ロ…
静岡県熱海市にある「來宮神社(きのみやじんじゃ)」。 古くから来福・縁起の神として信仰されている神社です。中でも樹齢2000年と言われる御神木「大楠(おおくす)」はパワースポットとして有名で、毎日多くの参拝者が訪れていま…
茶処静岡のご当地サイダー「抹茶サイダー」を飲んでみました。 ご当地ならではの【地サイダー(じさいだー)】は静かなブームになっています。 茶箱に貼られている蘭字をイメージするラベルデザインが素敵。 富士山が描かれているので…
スーパーなどで販売されている煎茶のパッケージによく見かける「深蒸し」という表示。価格が手頃なものでも、色も味もよくでるお茶として「深蒸しのお茶」は最近よく売れているようです。 でも、緑茶には、深蒸しの他に、「浅蒸し」「中…
グリコのポッキー、地域・地区で限定販売されている<ご当地みやげポッキー>の「地元とつくる、地元ポッキー」ってご存知ですか? 現在のラインナップは全国で6種類 ・九州地区限定、あまおう苺 ・北陸地区限定、五郎島金時 ・東北…
新しくなったサントリーの脂肪対策のトクホ「特茶カフェインゼロ 伊右衛門」を飲んでみました。 以前は、『大麦ブレンド茶』と表示されていましたが、『ブレンド麦茶』に変わっています。 パッケージデザインも少し明るくなった印象。…
最近CMでよくみかける「特保(トクホ)」という言葉。血圧や体脂肪を下げるなど、特定の効果に消費者庁長官のお墨付きがついている食品です。そのトクホがついたサントリーの「伊右衛門 特茶」を飲んでみました。 伊右衛門 特茶は、…
ファミマで発見!三幸製菓のおせんべい『雪の宿<宇治・西尾抹茶>大人の濃厚』を食べてみました 「雪の宿」は、1977年発売のロングセラー商品。季節に合わせて、色々なフレーバーが期間限定で発売されています。 抹茶フレーバーは…
ファミリーマートの新商品『和みの桜抹茶ぱふぇ』食べてみました。 2017年2月21日発売の商品(北海道、宮崎県、鹿児島県、沖縄県は除く)。 298円(税込) 春をテーマに桜と京都府産の宇治抹茶のムースとクリーム、北海道十…
船橋屋こよみの「抹茶くず餅プリン」、「ほうじ茶ブラマンジェ」を食べてみました。 「船橋屋」の創業は江戸文化2年(1805年)、東京亀戸天神の近くに本店を構えるくず餅の老舗。 独特な歯ごたえともっちりと絶妙な弾力のくず餅は…
日清シスコから期間限定で発売された抹茶フレーバーの『チョコフレーク』と『クリスプチョコ』を食べてみました。 日清シスコは、カップヌードルで知られる日清食品のグループ会社。元はシスコという社名でしたが、1991年から日清食…
『北川半兵衛商店』は1861年(文久元年)創業で150年を超える歴史を持ち、宇治茶の伝統を守り続け、こだわりのお茶づくり一筋の老舗のお茶屋さんです。 そのこだわりの「抹茶」と「ほうじ茶」をチョコと一緒にコーティングした「…
ロッテから新発売された抹茶アイス『クランキーアイスバー 抹茶&クッキー』を食べてみました。 クランキーといえば、軽くてサクサクな食感のパフ入りチョコレート。1974年に発売されたロングセラー商品です。 そのアイス版となる…
駅ナカの自販機で見つけた『信州そば茶』を飲んでみました。JR東日本の駅ナカ自販機ブランド「acure(アキュア)で販売されているペットのお茶です。 130円(税込) 280ml お茶には珍しい青いパッケージが目を引きます…
明治の「リッチマッチャチョコレート アイスバー」を食べてみました。 明治のHPには載っていないのですが、パッケージやネーミングから明治の「リッチ抹茶ビスケット」を思い起こしました。抹茶風味もしっかり楽しめ、リッチ感あるお…
表参道にある日本茶カフェ「表参道 茶茶の間(ちゃちゃのま)」に行ってみました。 店主の日本茶ソムリエさんが、 一煎ずつ丁寧にお茶を淹れてくれると評判のお店です。 表参道駅から歩いて7分ほど。 メインストリートから横道には…
森永の期間限定「小枝 抹茶みるく」を食べてみました。 森永製菓の「小枝」は、1971年発売のロングセラー商品。 チョコとアーモンドのサクサクした味わいは昔から変わらずおいしいチョコ菓子です。 「小枝 抹茶みるく」は、期間…
ハンドドリップで淹れた日本茶を味わえるという『東京茶寮』(三軒茶屋)に行ってみました。 コーヒーの淹れ方としては一般的なハンドドリップ。 日本茶を急須ではなく、ハンドドリップで淹れるお店はこの「東京茶寮」が世界初とのこと…
ブルボンの期間限定「シルベーヌ 抹茶ショコラ」を食べてみました。 ブルボンのお菓子というと、サクサク感とチョコのハーモニーが美味しい「ルマンド」を思い浮かべます。薄紫色のパッケージでちょっと高級感があり、子供の頃に嬉しい…