おいしい〜!ローソン【加賀棒ほうじ茶の純生クリーム大福】食べてみた。
ローソンのほうじ茶スイーツ『加賀棒ほうじ茶の純生クリーム大福』を食べてみました。 2017年11月7日発売。140円(税込)。 ローソンオリジナルデザート「ウチカフェ(UchiCaféSWEETS)」の商品。 人気のほう…
ローソンのほうじ茶スイーツ『加賀棒ほうじ茶の純生クリーム大福』を食べてみました。 2017年11月7日発売。140円(税込)。 ローソンオリジナルデザート「ウチカフェ(UchiCaféSWEETS)」の商品。 人気のほう…
ファミリーマートのほうじ茶デザート『~ほうじ茶薫る~クレームショコラ<ケンズカフェ東京監修>』を食べてみました。 2017年11月7日発売。198円(税込) 監修の”KEN’S CAFE TOKYO”とは・・・ 東京の新…
ナチュラルローソンで見つけた『四万十緑茶と焙茶』を飲んでみました。 高知県のお茶というと後発酵茶の「碁石茶」が知られていますが、「四万十茶」はちょっと珍しい。 四万十流域の山間は、温暖で昼夜の寒暖差も大きく霧が発生しやす…
ネスレのスティックタイプ『濃い贅沢抹茶』と『濃い贅沢抹茶ラテ』を飲んでみました。 2017年10月16日新発売。各248円(税抜)。 ネスレ日本では、2017年3月にコーヒー、チョコレートに次ぐ第三の柱を「抹茶」と発表し…
キッコーマンの『焙煎大豆茶』を飲んでみました。 食後の血糖値対策のトクホのお茶です。 キッコーマンのお茶はみかけたことがないので新鮮。 大豆の発酵食品「しょうゆ」のトップブランドでもあるキッコーマンがつくる大豆茶だけに味…
ナチュラルローソンで見かけた『能登のはとむぎ茶』を飲んでみました。 石川県北部・能登半島の「JAはくい」のオリジナル商品。 石川県能登半島に広がる「能登の里山里海」は「世界農業遺産」に認定された地域で、日本海に面した傾斜…
ハワイのお土産の定番とえばHawaiian Host(ハワイアンホースト)。特に「マカダミアナッツチョコ」は、一度はもらって食べたことがあるのではないでしょうか。 その抹茶フレーバーの『マカデミアナッツチョコレート 抹茶…
ナチュラルローソンのペット緑茶『おぎなう緑茶』を飲んでみました。 145円(税込)、普通のローソンでも販売されています。 ナチュラルローソンは「女性を中心に美と健康をサポートする」がテーマのローソン系コンビニ。 店舗があ…
コカ・コーラの『からだ巡茶ジャスミン茶』を飲んでみました。 2019年4月22日発売 『からだ巡茶』は、高麗人参、霊芝、杜仲などの東洋系の素材と緑茶、烏龍茶などの茶葉をブレンドした『からだの巡り』をテーマにした商品。シリ…
雪印メグミルクの『濃厚ミルク仕立て 抹茶ラテ』を飲んでみました。 165円(税別)。 2017年3月に発売された、“ミルクの濃厚さ”にこだわって開発したコクのある味わい「濃厚ミルク仕立て」シリーズ。「抹茶ラテ」はミルク感…
八天堂(はってんどう)の抹茶のクリームパンを食べてみました。 八天堂(はってんどう)は昭和8年創業、広島県三原市が本社の和菓子屋からはじまった『くりーむパン』のお店。 都内でも、品川駅や東京駅などで店舗を見かけます。 『…
抹茶の豆乳チルドパックを飲みくらべしてみました。 抹茶ラテは好きだけど、牛乳より豆乳の方が大豆タンパクやイソフラボンなどのポリフェノールも摂れてヘルシーでいいといいという方もいます。 牛乳の抹茶ラテに比べると、地味で種類…
ファミリーマート、サークルK、サンクスで販売されているロッテの抹茶アイス『ワッフルコーン蔵出し宇治抹茶&ミルク』食べてみました。 2017年10月24日発売 248円(税込) 北海道ミルクバニラ、本格ベルギーチョコと販売…
穀物系ブレンド茶『コメとムギ』を飲んでみました。 商品名だけだとお茶なのかわかりませんが、シンプルで変わった名前と明るいデザインが目を引きます。 米、麦芽、大麦の3種の穀物ブレンドしていて、お米は国産のコシヒカリが使用さ…
『加賀棒ほうじ茶』のラテを飲んでみました。 ポッカサッポロフード&ビバレッジのペット茶です。 2017年9月25日発売 『加賀棒ほうじ茶』は、石川県金沢発祥のお茶。茎の部分だけを使い浅く炒ってつくるほうじ茶。香ばしくさっ…
一般に日本の茶樹の北限は東北地方と言われていますが、一部、北海道の標茶(しべちゃ)町(釧路市の北50km)で温泉熱による茶栽培が、ニセコでは露地栽培が試みられています。 まだ北海道産のお茶を味わうというわけにはいきません…
ファミリーマートで見つけた花畑牧場『抹茶ティラミスフローズンタルト』を食べてみました。 抹茶のスイーツで人気の「抹茶ティラミス」と「抹茶チーズタルト」を組み合わせたようなネーミング。ファミマと花畑牧場のHPには情報がでて…
『急須』はおいしいお茶を淹れるときには、かかせない茶器の一つです。 最近では、ペット茶や、ティーバッグ、インスタント茶など、手軽にお茶を楽しむ方法が増えていますが、やはり香りや味は急須で淹れたお茶にはかないません。 お茶…
店内所狭しと並んだ商品を見て回るのが楽しいカルディ。思わぬ発見でついつい買ってしまうこと・・・ありますよね。 今回は、ほうじ茶飴を見かけたので思わず購入してしまいました。もへじの『ほうじ茶ラテキャンディ』と、『相傳御茶所…
『富多たま飴(ふたたまあめ』。カルディで見つけたお茶の飴です。 富が多い飴 って、ちょっと縁起も良さそう。 福岡八女の玉露と、八女・星野村の抹茶を使用しています。 八女は玉露と抹茶が有名な産地で、毎年開催されるお茶の品評…