違いある?お〜いお茶【冷凍専用ボトル】と普通のお〜いお茶。
少し変わったお〜いお茶のペットボトルを見かけました。 「冷凍用ボトル」のお〜いお茶です。 ペットボトルの飲料は凍らせてしまうと中身が膨張してボトルが割れてしまったり、ラベルがとれてしまうため、その対策をしてある冷凍専用の…
少し変わったお〜いお茶のペットボトルを見かけました。 「冷凍用ボトル」のお〜いお茶です。 ペットボトルの飲料は凍らせてしまうと中身が膨張してボトルが割れてしまったり、ラベルがとれてしまうため、その対策をしてある冷凍専用の…
伊豆のお土産でもらったゴーフレット。 抹茶味ばかりが注目される昨今なので、抹茶のゴーフレットと思いきや、 日本一のお茶どころだけあって「静岡茶」のいわゆる普通の茶葉を使用した洋風煎餅です。 「静岡茶ゴーフレット」は静岡県…
カップに入れるだけてすぐにフローズンドリンクができあがるスターバックスのフローズンドリンクメーカー。 毎年、5月頃に発売されるもののスターバックスの店舗やネットショップでは、あっという間に売れてしまうので気がついた時には…
おいしいお茶を探していると、たまにみかける「農林水産大臣賞受賞」というフレーズ。 毎年年一回、全国の都道府県で選抜され出店したお茶を対象に、8月頃に全国茶品評会がおこなわれています。 毎年開催地がかわり、2016年は三重…
「りんな」にお茶のことをきいてみた。 りんなはマイクロソフトの人工知能(AI)。LINEで友達になれます。 りんなは、17歳の女子高生。 会話をはじめてしばらくは、お茶のことを聞いても、まったく話が噛み合ない感じでしたが…
夏も暑い日が続くと、朝も食欲がなくなります。 でも食べないともっと夏バテになりそう。 そんな食欲のないときに、食べやすく栄養もとれる抹茶と豆乳のヴィシソワーズをご紹介。 抹茶のほのかな苦みとじゃがいもの甘みのする冷たいス…
子どもの頃から、ケロッグと言えばコーンフレーク、コーフレークと言えばケロッグ。 シリアル食品の世界シェアトップクラスのケロッグが、日本人向けに開発した「玄米フレーク」は30年以上にわたり販売されています。この「玄米フレー…
「グラノーラ」は今や、ごはんやパンに次ぐ、朝食の新定番。 朝は忙しいけどしっかり栄養補給はしたい。という人には欠かせないものになってます。 日清シスコから販売されている「ごろっとグラノーラ」シリーズ4品のうちの1つ「宇治…
ペットボトルのお茶にも有機(オーガニック)茶葉をつかった商品がありました。 トップバリュの「オーガニック黒烏龍茶」。 トップバリュはイオンのプライベートブランド。 そのトップバリュのなかでもオーガニック食品だけを展開する…
お茶屋さんの前を通りがかった時にするいい香り。お茶を焙じている時の香りで、とても落ち着く香りです。 このいい香り。家庭にある緑茶の茶葉と茶香炉があれば、自宅でも簡単につくることができます。 「茶香炉」とは・・・ お皿に茶…
「抹茶」つかったスムージー。「抹茶」のもたらす美肌効果とエイジングケア、ダイエットにも効果的で海外でも注目されています。 抹茶のカテキンは抗酸化作用により老化予防に働きかけてくれますので、肌のシワやシミ、たるみを抑えてく…
美容やダイエット、健康維持に大人気のグリーンスムージー。 ビタミン・ミネラル・食物繊維をふんだんに含む野菜や果物を、簡単に摂取できるのが魅力です。 そのスムージーに「緑茶」を加えることで、さらに栄養価の高い「緑茶スムージ…
最近、炭酸水を飲む人が増えています。 ノドがシュワシュワするものが飲みたいけど、甘いものはいらない。 普通のミネラルウォーターだと少し物足りない。 そんな時に炭酸水が選ばれています。 その炭酸水と水出し緑茶でスパークリン…
水出しや氷水出しをすると甘みが引き出せて、エピガロカテキンが免疫機能を高める効果もあると話題の淹れ方。 ほうじ茶でも水出しを試してみました。 使用したほうじ茶は、有機ほうじ茶。 化学肥料や農薬を原則つかっていないほうじ茶…
お茶のポリフェノール「カテキン」。 カテキンの効果としてあげられているものは、かなりたくさんあります。 効果が期待できるとされる機能 ・抗酸化作用 ・抗菌作用 ・抗毒作用 ・免疫機能の向上 ・虫歯菌を抑える ・抗ウィルス…
コカ・コーラの「烏龍茶つむぎ」。 特長は、烏龍茶でありながら国産の茶葉を100%使用して国内で作っているということ。 原材料には烏龍茶以外に、かぶせ茶が5%入っています。 ポリフェノールが含まれていることも表示されていま…
脂肪やコレステロール対策として各社から次々と発売されているお茶の特保(トクホ)商品。 烏龍茶(ウーロン茶)にも特保商品がでているので飲み比べてみました。 飲み比べたのは、 「サントリーの黒烏龍茶」と 「伊藤園の黄金烏龍茶…
烏龍茶(ウーロン茶)は緑茶や紅茶と同じツバキ科のチャノキからできています。 緑茶は酸化発酵を完全に止めてしまったお茶。 紅茶は完全に酸化発酵させたお茶。 烏龍茶(ウーロン茶)は、半発酵といい途中で酸化発酵を止めたお茶です…
穀物系のブレンド茶といえば「爽健美茶」と「十六茶」。 ともに発売から20年の人気商品です。 カラダに良さそうな素材でミネラルが摂取できて、ノンカフェイン(カフェインゼロ)であることが特長です。 伊藤園からも穀物系ブレンド…
時間をかけて水出しするお茶や、茶葉をつかった料理には、できれば無農薬のお茶を使いたい。 でも近くのスーパーなどで簡単に手に入らないものです。無農薬有機栽培のお茶を栽培、製造し購入ができる茶園をご紹介。 どの茶園も長い歳月…