【茶畑のオーナー制度】マイ茶畑のお茶や茶摘みを愉しもう!
『茶畑のオーナー制度』って知っていますか? 一般の人でも、年会費(または月会費)を払うとお茶畑のオーナーになれちゃう!という嬉しい制度なんです。申し込みもネットやFAXで簡単。福岡の八女や、京都の和束、岐阜、茨城など全国…
お茶のあれこれ
2020.01.28 chakatsu7
『茶畑のオーナー制度』って知っていますか? 一般の人でも、年会費(または月会費)を払うとお茶畑のオーナーになれちゃう!という嬉しい制度なんです。申し込みもネットやFAXで簡単。福岡の八女や、京都の和束、岐阜、茨城など全国…
お茶のデザート
2020.01.07 chakatsu7
京都店限定の抹茶のお菓子『プレスバターサンド<宇治抹茶>』を食べてみました。 1箱5個入り 1,150円(税込)。 「PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)」は、北海道焼きたてチーズタルトで有名な「BA…
【粉末茶(インスタント緑茶)】飲み比べしてみた。おすすめの粉末茶は?
【ほうじ茶】とはどんなお茶? 効果効能、淹れ方、愉しみ方
2大ノンカフェインの【爽健美茶】と【十六茶】を飲み比べてみた。
【奈良で抹茶!】お抹茶をいただける奈良のお茶処 10選
これは癒される香り〜!100均でもできる茶香炉【お茶アロマ】
100均なのに利尻昆布に紀州梅!ダイソー「粉末茶3種」飲んでみた。
カルキが分解できて抗菌のティーパック茶!100均で見つけた!【ペットボトルでお茶ができるシリーズ】
【京都で抹茶】天龍寺『宝厳院(ほうごんいん)』で抹茶と庭園を楽しむ。
【京都のお寺で抹茶!】お抹茶をいただける京都のお寺 33選
【埼玉で抹茶!】抹茶&緑茶をいただける埼玉のお茶処 7選
