おいしいのはどこ?コンビニの紙パック【麦茶】飲み比べしてみた。

コンビニストア3社(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート)の紙パックの麦茶を飲み比べしてみました。

緑茶同様に1Lで税込106円の紙パックの麦茶。夏など水分を多く摂取する時期などは、移動を伴わないオフィスや自宅で飲むなら、ペットボトルより安いのでお得です。

左から、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート。

製造者はすべて同じ??

緑茶の紙パックでは3社とも製造者が同じという驚きの事実でした。

おいしいのはどこ?コンビニの紙パック【緑茶】飲み比べしてみた。

2017年8月4日

麦茶の製造者を確認してみるとローソンとファミリーマートが緑茶と同様の「エルビー」。セブンイレブンは「協同乳業」。

セブンイレブンの製造者
協同乳業」。

ローソンの製造者
エルビー」蓮田工場。

ファミリーマートの製造者
エルビー」蓮田工場。

協同乳業というと「メイトー」。牛乳やヨーグルトなどの乳製品メーカーという印象が強く、麦茶を作っているというのはちょっと意外です。
エルビーは、主にコンビニのチルド飲料の製造をおこなっているアサヒグループの会社です。

原材料は

原材料は、3社とも六条大麦と二条大麦のブレンドの麦茶です。

大麦が国産かどうかはファミリーマートに「国産二条大麦」の記載がありましたが、他はありませんでした。

また、ローソン、ファミリーマートの原材料には「大麦とビタミンC」が記載されていますが、セブンイレブンは「大麦」のみ。ビタミンCは酸化防止のために使用されているとすると、セブンの麦茶はあまり日持ちしないのかも。

3商品の購入日が同じだったので賞味期限を見てみると、ローソン、ファミマは19日、セブンは13日。製造日の違いがあるとしても6日の違いはビタミンCの有無の差でしょうか・・・。

原材料がシンプルなのはセブンイレブンの麦茶ということですね。
麦茶なのでもちろんノンカフェインです。

商品コピーは

商品コピーは3社とも似ていて「香ばしい、すっきり」が共通。

セブンイレブン
「麦の風味が香ばしいすっきりとした麦茶」

ローソン
「じっくり丁寧に抽出したすっきり香ばしい味わい」

ファミリーマート
「香ばしく、すっきりと飲みやすい麦茶です。」

お茶の水色と香りは

お茶の水色を比べてみると、セブンイレブンの麦茶の色が一番濃く、ローソン、ファミマはほぼ同じ。

香りは、3社とも同じような香ばしい香りがしますが、ローソン、ファミマの方が少しだけ香りはしっかりしているように感じます。

味はどこがおいしい?

飲んでみると、水色はセブンが一番濃かったのですが味の印象は逆。ローソンとファミマはロースト感が強く苦みもある味。
セブンはさっぱりしていて後味もすっきり、少し甘みも感じます。ローソンとファミマはほぼ同じ味という印象です。

麦茶は、製造者の違いが、香りや味にもでているという感じ。

ロースト感は好みですが、個人的にはセブンの麦茶がさっぱりしていて飲みやく感じました。
緑茶はセブンイレブンが好みに合いませんでしたが、麦茶はセブンが好みあっていたのは、ちょっと予想外でした。

コンビニエンスストアの紙パックの麦茶。
飲み比べしてみては。

今日もお茶で楽しい一日を、

おいしいのはどこ?コンビニの紙パック【緑茶】飲み比べしてみた。

2017年8月4日

おいしいのはどこ?コンビニの紙パック【玄米茶】飲み比べしてみた。

2017年10月4日

おいしいのはどこ?コンビニの紙パック【烏龍茶】飲み比べしてみた。

2017年10月6日

おいしいのはどこ?コンビニの紙パック【ジャスミン茶】飲み比べしてみた。

2017年10月8日
スポンサーリンク