【綾鷹 ほうじ茶】飲んでみた。香ばしさと渋みが味わえるほうじ茶!

綾鷹からもいよいよ「ほうじ茶」が登場! 新商品『綾鷹ほうじ茶』を飲んでみました。
2018年6月18日(月)発売。

ほうじ茶は秋からの新商品という感じがしますが、夏に向けて登場するのは、ほうじ茶人気が定着してきているということでしょうか。
緑色のイメージが強い「綾鷹」に茶色のパッケージはかなり新鮮。デザインは、茶色の陶器の湯のみをモチーフにしているようです。

パッケージには「手入れのようなほうじ茶のにごり」と書かれています。
ほうじ茶の「にごり」って、あまり意識したことがないのですが、綾鷹のこだわりである「にごり」も強調されています。

「にごり」には、微粉砕したほうじ茶葉を使用しているようです。

CMは「茶葉のあまみ」でおなじみの吉岡里帆さん。

飲んだ感想。『綾鷹 ほうじ茶』

原材料は、緑茶(国産)、ビタミンC

最近、カフェインゼロ(ノンカフェイン)のブレンド茶の人気も高まっていますが、水色が同じ茶色でも、ほうじ茶なのでカフェインは含まれています。

『綾鷹ほうじ茶』は、火入れを強くするために、茶葉がしっかりしている二番茶を合組(ブレンド)しているようです。ほうじ茶の茶葉も上林春松本店が認定の茶葉を使用。

焙煎は遠赤外線による焙煎、抽出は高温抽出です。ほうじ茶は煎茶とちがい、沸騰したお湯で淹れることで香りが引き立ち、おいしく淹れることができます。

フタを開けて香りを嗅いでみると、おお〜 香ばしい。焼き海苔のような香ばしさです。

飲んでみると、ロースト感強めで、渋みもしっかりした濃いほうじ茶。なるほど、綾鷹緑茶のシリーズだな〜 と感じることができる味わいです。

『おーいお茶 ほうじ茶』と比べてみた。

ペット茶のほうじ茶いえば、伊藤園の『お〜いお茶 ほうじ茶』。
綾鷹ほうじ茶』と飲み比べてみました。

『綾鷹ほうじ茶』は二番茶のブレンドでしたが、『お〜いお茶 ほうじ茶』は、一番茶を100%使用し、焙煎の強さの違う茶葉をブレンドしています。抽出は綾鷹と同じ高温抽出

おーいお茶は、微粉砕茶葉は使用していません。

水色を比べると、『綾鷹 ほうじ茶』の方が濃い茶色です。

飲み比べてみると、香りも味も『お〜いお茶 ほうじ茶』は甘みのある香ばしさ、『綾鷹 ほうじ茶』は渋みある香ばしさという感じです。

クリアで上品な印象がするのは『お〜いお茶 ほうじ茶』ですが、気分転換したい時や、食事の後などで口の中をスッキリさせたいときは、渋みのある『綾鷹ほうじ茶』があいそうです。

パッケージラベルの裏側に「あたり」が記載されていると、ディズニーの映像、音楽が視聴できるおまけ付き。

早速、はがして裏を見てみると、あ! あたった〜。

コカ・コーラの綾鷹の新商品『綾鷹ほうじ茶』。チェックしてみは。

今日もお茶で愉しい、一日を。

created by Rinker
綾鷹
¥2,243 (2024/11/21 14:15:11時点 Amazon調べ-詳細)
伊藤園 おーいお茶 ほうじ茶 525ml×24本
おーいお茶

【ほうじ茶】のペットボトル一覧 <2020年>。種類も豊富!

2019年1月27日
スポンサーリンク