ファミマ×森永【チョコボール タピオカミルクティー】食べてみた。
森永製菓の『チョコボール タピオカミルクティー』を食べてみました。 2019年11月5日ファミリーマート限定発売、173円(税込)。 ”クエックエックエ〜、チョコボール~♪” のCMとキョロちゃんでおなじみのロングセラー…
森永製菓の『チョコボール タピオカミルクティー』を食べてみました。 2019年11月5日ファミリーマート限定発売、173円(税込)。 ”クエックエックエ〜、チョコボール~♪” のCMとキョロちゃんでおなじみのロングセラー…
秋冬になると、あったかーいほうじ茶が恋しくなってきます。 HOTのほうじ茶でほっこりするのもいいですが、外が寒くなりつつあるこの季節、あったかいお部屋で冷たいアイスを食べるのがまた美味しいですよねー。 そこで、簡単にでき…
2022年の立冬(りっとう)の時期は、11月7日(月)〜11月21日(月)。 二十四節気(にじゅうしせっき)、冬季始まりの節気、立冬(りっとう)。 立冬とは、「冬立つ」という文字の通り、暦の上ではこの日から冬が始まる日で…
ロッテの『雪見だいふく もちもちミルクティー』を食べてみました。 2019年11月4日(月)発売 180円(税別)<秋冬期間限定> お茶系の雪見大福、昨年11月の伊藤園とコラボした『ほうじ茶の雪見大福』、新茶の季節5月に…
伊藤園のティーズティーの新商品『麦芽オレ(TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC)』を飲んでみました。 2019年11月4日(月)発売 麦芽と大麦にミルクを加えた飲料。 麦芽は、大麦の種が発芽したもの。発芽するこ…
朝晩が少し寒くなってくると、温かいほうじ茶がより美味しく感じる季節。 ほうじ茶を淹れた時にふわっとかおる、香ばしいかおりはとても癒されます。 このなんともほっこりするほうじ茶のかおりには、『ピラジン』という香り成分が関係…
UCC上島珈琲のペットボトルミルクティー『BEANS & ROASTERS ミルクティー』を飲んでみました。 2019年10月28日(月)リニューアル発売 「ほっこり、おしゃれ。癒しのカフェの味わい」がコンセプトのBEA…
ポッカサッポロのペットボトル麦茶『伊達おいしい麦茶』を飲んでみました。 2019年2月25日(月) 希望小売価格:124円(税別) この商品の『伊達』は、伊達政宗のおひざもと宮城県。 宮城県産の国産六条大麦を100%使用…
ローソンウチカフェの抹茶アイス『宇治抹茶ティラミスパンケーキ』を食べてみました。 2019年10月29日(火) 238円(税込) 抹茶ソースの入ったマスカルポーネアイスを、抹茶入りパンケーキの生地でサンドしたアイスです。…