ファミマの紅茶スイーツ【窯出しとろけるミルクティープリン】食べてみた。
ファミリーマートの『窯出しとろけるミルクティープリン』を食べてみました。 2018年1月30日(火)新発売、150円(税込)。 ファミリーマートと統合したサークルK、サンクスの3秒に1個売れていたという人気の「窯出し と…
お茶のデザート
2018.02.01 chakatsu7
ファミリーマートの『窯出しとろけるミルクティープリン』を食べてみました。 2018年1月30日(火)新発売、150円(税込)。 ファミリーマートと統合したサークルK、サンクスの3秒に1個売れていたという人気の「窯出し と…
お茶飲みくらべ
2018.02.01 chakatsu7
スイーツでも人気の『ほうじ茶』ですが、冬の季節は香ばしく熱め『ほうじ茶』をゆっくり飲みたくなりますよね。 熱湯を注いだ時の香ばしいほうじ茶アロマにはとても癒されます。我が家でも一保堂茶舗のほうじ茶は冬の常備品。 淹れ方も…
【京都のお寺で抹茶!】お抹茶をいただける京都のお寺 33選
2大ノンカフェインの【爽健美茶】と【十六茶】を飲み比べてみた。
どこがおいしい?ちがいは?【抹茶の豆乳チルドパック】飲んでみた。
伊藤園【リラックマ 2020年夏】麦茶、おーいお茶 。かわいい〜!<全6種>
ノンカフェイン!カルディ【黒豆ほうじ茶】ティーバッグ飲んでみた。
東京の百貨店(デパ地下)で【日本茶が買える老舗お茶屋さん】一覧
【京都で抹茶】大徳寺「高桐院(こうとういん)」で抹茶と庭園を楽しむ。
ファミマの200億円のふわふわ泡!【濃厚宇治抹茶ラテ】飲んでみた。
【京都で抹茶】ねねゆかりの高台寺「圓徳院」で抹茶と庭園を楽しむ。
東京出店!【辻利兵衛本店】で抹茶とほうじ茶のスイーツを愉しむ!銀座・北千住マルイ
